先日訪れた金沢自然公園で、木蓮(モクレン)の花が、
ちょうど見頃を迎えていた。
モクレンは、地球上で最古の花木といわれており、なんと
1億年以上も前!からすでに今のような姿であったらしい。
モクレンの花言葉は 「自然への愛、持続性」
外側は赤またはピンク色で内側は白で
外側と内側のコントラストが美しい。
紫木蓮(シモクレン)、唐木蓮(トウモクレン)など、
いろいろ種類がある
先日訪れた金沢自然公園で、木蓮(モクレン)の花が、
ちょうど見頃を迎えていた。
モクレンは、地球上で最古の花木といわれており、なんと
1億年以上も前!からすでに今のような姿であったらしい。
モクレンの花言葉は 「自然への愛、持続性」
外側は赤またはピンク色で内側は白で
外側と内側のコントラストが美しい。
紫木蓮(シモクレン)、唐木蓮(トウモクレン)など、
いろいろ種類がある
昨日に続いて、春爛漫の三ツ池公園の桜2をアップします。
染井吉野や山桜、横浜緋桜等が満開で咲き競い、柔らかな
緑の柳も池の青い水面に映えて・・
まさに春爛漫の風景でした♪
最後までご覧いただきありがとうございました。