今日12月7日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。
大雪とは、いよいよ本格的に雪が降りだすころのこと。
今年は暖かい日が続いていましたが、これからこの辺りの気候は
晴れの続く冬らしい安定した冬型となり、朝晩の冷え込みも、より
一層厳しくなってくる頃です。
遠くの山の峰々が雪に覆われたりして、冬らしい風景も見られる
ようになってくる頃で、山岳だけでなくそろそろ平野部にも雪が降り
だす頃ですね。
冬晴れの青空に映える紅い山茶花の花。
白い山茶花とハナアブ。
黄色が爽やかなユリオプス・デージー。
今年の節気も、いよいよ残すところあと一つ、
「冬至」だけになりましたね。。