今年の厳しい残暑もようやく少し和らいできたので、これからの季節は
積極的に外に出て季節の花やフィールドで虫撮り写ん歩等を愉しみたい
と思っている。
子供の頃は野原で虫捕り網を持って蝶や虫たちを追いかけて、楽しく遊
んだものですが・・
今はデジカメ片手で虫を追いかけて虫捕りではなく、虫撮りを愉しんでる
虫も殺さぬ良いじーさんです(笑)。
今日はそんな初秋のフィールド写ん歩で撮った蝶や虫たちをアップします。
初秋の青空に向かって離陸準備OK?チャバネセセリ。
キバナコスモスの花粉を食べるアオドウガネ。
ミソハギの花粉を食べるオオスジコガネ?。
実った稲穂の上に現れたのはショウリョウバッタ。
葉っぱの上にはオンブバッタ。
ナミアゲハ。
ジャコウアゲハ♂。
リーリー・リーと涼し気に鳴くコオロギ。
忍法土隠れの術?クルマモドキバッタ。
地面に降りて吸水するアオスジアゲハ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます