中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(9.4) 定期通院 ランチ 畑耕運

2015-09-04 21:58:03 | 日常
9月4日 (金曜日) 晴れた

朝のうちに茄子とキュウリの収穫。
いよいよ、キュウリがなり始めた。
パリパリと歯触りが良い。
ーーーーーーーーーーーーーーー
定期通院に 
丁度、救急車が入ってくる。

明らかに脳の病の症状の年配者が運び込まれる。
こういうときは診察が遅れる。
ーーーーーーーーーーーーー
本日は
138/68と血圧は良い感じだ。
しかし
随分前に採血した血中の尿酸値が7.5で高いと言う。
痛風にならない様に
プリン体の多いものを減らすようにとのこと・・用紙をもらう。


好きなものを抑えねば・・・
とりあえず1ヶ月間食事をコントロールして採血しましょうとのこと。
この医師は良く説明してくれる。珍しい!
処方箋が出るまでサイバーナイフによる脳血管手術のビデオを見る。

医術の進歩は速いものだなあ~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなことも忘れて
昨晩のカミさんとの約束で
深谷にランチ・・・・・



ーー
以下の様なものをいただく!


ーーーーーーーーーーーーーー
なかなかいい感じだ!
帰りがけに支援センターによって
自治会の登録事務の業務を行なってくる。
ーーーーーーーーーーー
天気もいいので3畝分に石灰ふって、肥料・油粕を入れて
耕運機をかける。これが結構疲れる。
明日は植え込みが出来ないので
明後日、秋物を植える予定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は大洗の埠頭釣りだ。眠くなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(9.4)パルミラの遺跡のこと

2015-09-04 05:50:27 | 日常
9月4日 (金曜日)

出来れば行ってみたかったがもう今は
破壊しつくされたか?パルミラの遺跡。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事には・・

古代都市の栄華を今に伝えるパルミラ遺跡。
画家の平山郁夫さんは「シリア砂漠に咲いた大輪の花と称賛し、
幻想的な作品を残した。・・・

廃虚を背景にラクダの隊商が歩む朝と夜の2枚の絵を、残している。
ーーーーーーーーーーーーーーー

パルミラの名は、紀元前1世紀ごろに史上に現れる。
交易の要衝として栄えた。
東西の物品が集まっては散っていくオアシス都市だった。
壮大な神殿を残す廃虚は、古代シルクロードに残る最も魅力的な遺跡。


その世界遺産が、過激派組織「イスラム国」(IS)の
手に落ちて最悪の事態になっている。
蛮行はエスカレートし、
象徴でもあるベル神殿が破壊された衛星写真が先ごろ配信されていた。
ーさらに、残忍なニュースも届く。
前のパルミラ博物館長で高名な学者だったハレド・アサド氏が惨殺された。

八十余年の生涯をかけて遺跡の保存に尽くした人だ。
欧米メディアによれば、捕らわれて貴重な石像物などの所在を問い詰められたが、
口を割らず拒み通したという。
日本からの調査団も再三この人にお世話になり、展覧会で来日したこともあった。遺体は遺跡で見せしめにされたという。

パルミラの歴史は、気高く聡明な女王ゼノビアが
ローマ皇帝に滅ぼされた悲劇的な物語を秘める。
そのローマ軍もベル神殿は壊さなかったと、
考古学者の江上波夫さんが書いていた。
遺跡の写真をウェブ上から借りる。

世界の懸念をもてあそぶように破壊と非道を誇示する集団、
もはや史上の禍事である

★残忍すぎる蛮行の映像は,
ほとんど操作制限されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
傑作写真を




=============================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする