10月5日 (月曜日) 曇り空
ちょっと涼しい。
昨晩もオーストラリア vsイングランド戦のラグビーをみて気分は満足。



イングランドも開催国だったが一次リーグを突破出来なかったなあ~
上位のチームは熾烈を極めるぶつかり合いだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
散歩に
出てあっちこちに咲き始めているコスモスを撮る
。



休耕地の同じ場所に毎年・・・・




コセンダン草(泥棒草)も実をつけ始めた。

セイダカアワダチ草も黄色みおびている。花粉が気になる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9時には問屋街に行って旅行会のお菓子類の買い物を済ませる。
大型店舗の時代の流れなんだろう・・町の小売りの店がどんどん衰退していって
問屋自体もお客が減って厳しい様が見受けられる。
いつでも豊富にあった品が今はぎりぎりでおいてある感じだ!
丁度、魚屋のK氏に行きあって、最近の情勢も聞いてみた。
産地直送やスーパー店舗の台頭で小売店舗は厳しいらしい。
実際の現場に行くと活気でわかる。

入口に野菜苗と切り花が残されている。

大方の商売は終わって静かになった問屋側から成果市場を見渡す。

ここも、2年前ごろは良く訪れたが、今はあまり用事も減った。
ーーーーーーーーーーーーーー
買い物も、お菓子2種類を各300個となると
結構がさばるので明日取りに行って事務所に収めておく予定。
13時から旅行の式次第の案を検討?挨拶をする方や順序決めだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕方、運動会の振り替え休日で暇している孫君と畑作業に
紫蘇とエゴマの茎を抜いてかたずけ
。


結構面倒なほど根を張っている。
ついでに耕運機をかけて一段落。
紫蘇も実をいっぱいつけて落ちている。・・来年いっぱい出てきそうだ!

最後に青梗菜・水菜・サラダホウレン草・レタスの種を蒔いて終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
曇り空にCMの飛行船が飛んでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨晩もオーストラリア vsイングランド戦のラグビーをみて気分は満足。




イングランドも開催国だったが一次リーグを突破出来なかったなあ~

上位のチームは熾烈を極めるぶつかり合いだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
散歩に





休耕地の同じ場所に毎年・・・・




コセンダン草(泥棒草)も実をつけ始めた。

セイダカアワダチ草も黄色みおびている。花粉が気になる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9時には問屋街に行って旅行会のお菓子類の買い物を済ませる。
大型店舗の時代の流れなんだろう・・町の小売りの店がどんどん衰退していって
問屋自体もお客が減って厳しい様が見受けられる。
いつでも豊富にあった品が今はぎりぎりでおいてある感じだ!
丁度、魚屋のK氏に行きあって、最近の情勢も聞いてみた。
産地直送やスーパー店舗の台頭で小売店舗は厳しいらしい。
実際の現場に行くと活気でわかる。


入口に野菜苗と切り花が残されている。

大方の商売は終わって静かになった問屋側から成果市場を見渡す。

ここも、2年前ごろは良く訪れたが、今はあまり用事も減った。
ーーーーーーーーーーーーーー
買い物も、お菓子2種類を各300個となると
結構がさばるので明日取りに行って事務所に収めておく予定。
13時から旅行の式次第の案を検討?挨拶をする方や順序決めだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕方、運動会の振り替え休日で暇している孫君と畑作業に
紫蘇とエゴマの茎を抜いてかたずけ



結構面倒なほど根を張っている。
ついでに耕運機をかけて一段落。
紫蘇も実をいっぱいつけて落ちている。・・来年いっぱい出てきそうだ!

最後に青梗菜・水菜・サラダホウレン草・レタスの種を蒔いて終了。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
曇り空にCMの飛行船が飛んでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー