10月28日 (水曜日) 晴れ
スポ―ツ゚文化公園の花植えボランティアへ
35期いき大の担当班は1.2班である。
まずは固くなった体ほごしにラジオ体操。
ーーーーーーーー
それぞれの持ち場に参集。
今日は花壇に綱のラインを入れておしまいだが、
草も、・・もう少ない。
どう、すればいいのかわからず、少々手間どるが役員さんがさっさとやってくれた。
ようは真ん中に一本ラインを入れておくだけで良いんだ!
非常に簡単な事だった。
天気が最高に良い。
どの期の方たちも、その場で次の班・クラブ企画やら?の行事の打ち合わせであろうか
すぐには帰らずにで打ち合わせている。
陸上競技場では散水が始まっている。
このところ、カラカラである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後は蜂蜜のボードを返却に行って
蜂蜜の巣箱の勉強を・・少し教えてもらう。
今日は暑い日でミツバチも良く働く。
各ボードには蝋で出来た型をあらかじめ入れて使うのを初めて知った。
【巣枠】ミツバチたちが実際に巣をつくるのが「巣枠」で、
巣箱と同様に大切な道具です。
角材でつくられた木製の枠に横に3本の針金を張ってあり、
ミツバチたちは体から分泌した「ミツロウ」を使ってこの枠に
巣をつくりあげていきます。
ミツバチに巣をつくらせるときは、
規則正しく働きバチの巣穴をつくらせるために、
あらかじめ「巣礎」という蜂の巣のカタチを人口的に
ミツロウでつくったものを張り付けておきます。
実物を見せてもらった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ黒くなってきたので・・・今の内に
丹波の黒豆の、枝豆を獲ってきて茹でた。
少し面倒な作業だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポ―ツ゚文化公園の花植えボランティアへ
35期いき大の担当班は1.2班である。
まずは固くなった体ほごしにラジオ体操。
ーーーーーーーー
それぞれの持ち場に参集。
今日は花壇に綱のラインを入れておしまいだが、
草も、・・もう少ない。
どう、すればいいのかわからず、少々手間どるが役員さんがさっさとやってくれた。
ようは真ん中に一本ラインを入れておくだけで良いんだ!
非常に簡単な事だった。
天気が最高に良い。
どの期の方たちも、その場で次の班・クラブ企画やら?の行事の打ち合わせであろうか
すぐには帰らずにで打ち合わせている。
陸上競技場では散水が始まっている。
このところ、カラカラである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後は蜂蜜のボードを返却に行って
蜂蜜の巣箱の勉強を・・少し教えてもらう。
今日は暑い日でミツバチも良く働く。
各ボードには蝋で出来た型をあらかじめ入れて使うのを初めて知った。
【巣枠】ミツバチたちが実際に巣をつくるのが「巣枠」で、
巣箱と同様に大切な道具です。
角材でつくられた木製の枠に横に3本の針金を張ってあり、
ミツバチたちは体から分泌した「ミツロウ」を使ってこの枠に
巣をつくりあげていきます。
ミツバチに巣をつくらせるときは、
規則正しく働きバチの巣穴をつくらせるために、
あらかじめ「巣礎」という蜂の巣のカタチを人口的に
ミツロウでつくったものを張り付けておきます。
実物を見せてもらった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ黒くなってきたので・・・今の内に
丹波の黒豆の、枝豆を獲ってきて茹でた。
少し面倒な作業だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー