5月18日 (月曜日)
先週14日夕に緊急事態宣言解除が39県にあった。

といってもまだ気が抜けない日々が続く。

赤い8つの都道府県ははまだ解除されない。21日ごろには何か発表がありそうだ。
最近はマスクも息苦しい時節になってきて、気持ちもやや緩んでいる。
それにしても発生源の中国は情報を殆んど出さないのでいっそう怪しいなあ~!
~~~~~~~~~~~~
畑に植えた苗も背が伸びてきて忙しくなった。
いろいろなものを植えているので、毎日様子見だ。
肥やしをいれたり、草の除去やら・植え替えで休めない。
買った苗とは別に種からポッド蒔きのもの育って移植した。
シシトウ・ピーマン・ナス・トマトなどを。
第一畑の状態を撮っておく。これから草が出るので負けないように頑張る。

ネギ・ジャガイモが目立つが。オクラ・ごぼう・サツマイモ・インゲン・などが植えてある。

こちらはサトイモ・西洋カボチャなどが、奥に緑葉物類が育っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
第二畑も次の機会に撮っておこう。
先週14日夕に緊急事態宣言解除が39県にあった。

といってもまだ気が抜けない日々が続く。

赤い8つの都道府県ははまだ解除されない。21日ごろには何か発表がありそうだ。
最近はマスクも息苦しい時節になってきて、気持ちもやや緩んでいる。
それにしても発生源の中国は情報を殆んど出さないのでいっそう怪しいなあ~!
~~~~~~~~~~~~
畑に植えた苗も背が伸びてきて忙しくなった。
いろいろなものを植えているので、毎日様子見だ。
肥やしをいれたり、草の除去やら・植え替えで休めない。
買った苗とは別に種からポッド蒔きのもの育って移植した。
シシトウ・ピーマン・ナス・トマトなどを。
第一畑の状態を撮っておく。これから草が出るので負けないように頑張る。

ネギ・ジャガイモが目立つが。オクラ・ごぼう・サツマイモ・インゲン・などが植えてある。

こちらはサトイモ・西洋カボチャなどが、奥に緑葉物類が育っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
第二畑も次の機会に撮っておこう。