10月21日(水曜日)晴れ 時折雲で陽が陰る。
昨日の午後、家内の知り合いに頼んであった方が
藁を持ってきてくれた。ありがたい助かる。

珍しい名前につい買ってしまった苗”黒キャベツ”。

巻かないで葉っぱが大きく伸びてくるので40㎝程度でカットして
炒めたりして食べるとあった。ちょっと堅そうだなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~
葉物が伸びてきた。小蕪 かき菜 小松菜 ホウレン草 聖護院蕪も

6月末に漬けたラッキョウも出来上がった。

==========
10時頃からきゅうり・ナスの一部のクネかたずけを始める。土起こしも1時間。
秋の空がきれいだ。雲との共演だ。

あぜ道のやせた土地には背高泡立草が咲き始め鼻腔をくすぐる。
この黄色に咲く花を見るとくしゃみも出る。

==================
昨日の午後、家内の知り合いに頼んであった方が
藁を持ってきてくれた。ありがたい助かる。


珍しい名前につい買ってしまった苗”黒キャベツ”。

巻かないで葉っぱが大きく伸びてくるので40㎝程度でカットして
炒めたりして食べるとあった。ちょっと堅そうだなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~
葉物が伸びてきた。小蕪 かき菜 小松菜 ホウレン草 聖護院蕪も

6月末に漬けたラッキョウも出来上がった。

==========
10時頃からきゅうり・ナスの一部のクネかたずけを始める。土起こしも1時間。
秋の空がきれいだ。雲との共演だ。

あぜ道のやせた土地には背高泡立草が咲き始め鼻腔をくすぐる。
この黄色に咲く花を見るとくしゃみも出る。

==================