10月26日(月曜日) 晴れ
予定していた紅葉を見に行く日だ。
旅仲間と、とりあえず紅葉が見られそうな場所に出向くことに。
まずは藤原湖に向かう、雲ってきた。
群馬県の北部「みなかみ町」。
関東の水瓶と言われる「藤原ダム・奈良俣ダム・須田貝ダム・八木沢ダム」ダムがある。

次に照葉狭に向かう。
曇ってきた雨も降ってきた山の上のほうは7度でくらいで寒い。
小ぶりのなか利根の水源の沢の狭の紅葉を楽しむ。
結構車が来ている。

日が差していればと思うが仕方なし。でも綺麗だった。

=======---
ここは利根川の支流、木の根沢をさかのぼった位置にあって、
俳人の水原秋櫻子が日本一の紅葉とうたった、
みなかみ町の名所。関東の奥入瀬と称される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八木沢ダムに向かう。


展望から見る水面は静かだ。

ここから片品吹き割りの滝軽油で道の駅!かたしな”に寄ってみるが
混雑している。

~~~~~~~~~~
その後、私の案内でりんご園に向かう。2回目になった。

この時期、予約のリンゴで大半は売れ行きが決まっているらしい。
店の奥さんと話をしてからリンゴと一緒に野菜も買って
昭和インターに近いお蕎麦屋”あかふ”に立ち寄って久々に
美味しい舞茸お蕎麦をいただく。

こもち道の駅によってみたが人気店舗で夕方には殆んど売り切れだ。
こんにゃくを買い求めて渋川から高速で帰宅。日暮れが早くなった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予定していた紅葉を見に行く日だ。
旅仲間と、とりあえず紅葉が見られそうな場所に出向くことに。
まずは藤原湖に向かう、雲ってきた。
群馬県の北部「みなかみ町」。
関東の水瓶と言われる「藤原ダム・奈良俣ダム・須田貝ダム・八木沢ダム」ダムがある。

次に照葉狭に向かう。
曇ってきた雨も降ってきた山の上のほうは7度でくらいで寒い。
小ぶりのなか利根の水源の沢の狭の紅葉を楽しむ。
結構車が来ている。

日が差していればと思うが仕方なし。でも綺麗だった。

=======---
ここは利根川の支流、木の根沢をさかのぼった位置にあって、
俳人の水原秋櫻子が日本一の紅葉とうたった、
みなかみ町の名所。関東の奥入瀬と称される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八木沢ダムに向かう。


展望から見る水面は静かだ。

ここから片品吹き割りの滝軽油で道の駅!かたしな”に寄ってみるが
混雑している。

~~~~~~~~~~
その後、私の案内でりんご園に向かう。2回目になった。

この時期、予約のリンゴで大半は売れ行きが決まっているらしい。
店の奥さんと話をしてからリンゴと一緒に野菜も買って
昭和インターに近いお蕎麦屋”あかふ”に立ち寄って久々に
美味しい舞茸お蕎麦をいただく。

こもち道の駅によってみたが人気店舗で夕方には殆んど売り切れだ。
こんにゃくを買い求めて渋川から高速で帰宅。日暮れが早くなった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~