ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

第5惑星(DVD)

2015年07月23日 | 映画


第5惑星
Enemy Mine

監督 ウォルフガング・ペーターゼン
脚本 エドワード・クマーラ
原作 バリー・B・ロングイヤー
『わが友なる敵』。
製作 スティーヴン・フリードマン
製作総指揮 スタンリー・オトゥール
音楽 モーリス・ジャール
撮影 トニー・イミ
編集 ハンネス・ニーケル
配給 20世紀フォックス
公開 1985年12月20日
1986年5月24日
上映時間 94分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $12,303,411

ダビッジ・・・ デニス・クエド
ジェリバ(ドラコン星人)・・・ルイス・ゴセット・ジュニア
スタッフ ・・・ブライオン・ジェームズ
アーノルド・・・ リチャード・マーカス
ザミス ・・・バンパー・ロビンソン

評価・・・★★★★

21世紀末、地球人とドラコン人は戦争を繰り広げていた。
地球人のダビッジは交戦中に、未知の惑星の第五惑星に不時着してしまい
ドラコン人のジェリーの捕虜となってしまうが
余りに厳しい惑星の自然環境の中で生きていくには
このドランク人のジェリーと協力していかざるを得なくなる。
ジェリーとダビッジは協力しあうことで固い友情で結ばれていく。
宇宙人と地球人が戦争状態にある中で友達になってしまうという展開は
SF映画としてはかなり異色かもしれない。
ここでは地球人より宇宙人のほうが、はるかに人間が崇高だ。
「真実はどこでも同じだ」というジェリー。
人種は違っても真実は同じなのだということだろう。
エイリアンやスターウォーズのような派手さはないSFだが、お気に入りの作品。
ジェリーの崇高な精神が、その容姿の醜さを感じさせなくなるのが不思議。

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活
にほんブログ村 トラコミュ 美味しい暮らし♪♪へ美味しい暮らし♪♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする