元気がなかった麗夏ちゃんとメガレッド。
いろいろと調べた結果「青くされ病」という病気にかかっていることが濃厚になりました。
こうなってしまうともう元気を取り戻すのはほぼ不可能らしいです。
これまで一生懸命育ててきて麗夏ちゃんは実も赤くなってきていたのに・・・
残念で残念で仕方ないです・・・。
うーん、野菜作りは難しい。
バジローは元気に伸びているので今年はバジローを楽しんで、
来年リベンジということになりそうです。
バジローは元気いっぱいなのでバジルを使った料理を考えたいと思います♪
今日は32度予報の帯広市。
予報通りの気温だったようです。
そんな中室内ではペーパークラフト作り。
やまぐちがお休みをいただいた金曜日、
清野さんとMちゃんで共同制作のタワーブリッジを作りはじめたとのこと。
今日はその続きを私も混ぜてもらって行いました。
完成したらきちんとブリッジが開いたりするそうです。
これは楽しみ。
始めた頃は「どこをどうくっつけるんだー!?」とわいわいがやがやしながらやっていたペーパークラフト。
最近は慣れてきたからか疑問を持つこともほとんどなく黙々とやっております。
少しずつ成長が見えるのはとっても嬉しいですね♪
ただBGMに流れているアニメの音だけが響くクラムボンも珍しいです。
時々休憩がてらMちゃんのアニメ講座も始まります。
やまぐちは登場人物が多すぎて覚えることができておりません・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
こちらのみんなも暑さにやられておりました。
Aちゃんは寝不足もあってか後半はすやすやタイム。
よっぽど疲れていたようで声をかけてもぐったりしておりました。
そして勉強の合間に冷やしておいたパッキンアイスをみんなでちゅーちゅー。
半分こして仲良く食べます。
昔懐かしのお味ですが、食べているときはみんな真剣に吸っていてとっても静か。
「なんかしーんとしていてちょっと寂しい感じがするね・・・」とSちゃん。
言われてみれば確かに。
今日のクラムボンは通常もおびひろゼミナールもちょっぴり静かなクラムボンでした。
明日、明後日も暑い日が続くそうですね。
体力が奪われやすくなるので気を付けて行きたいですね。
いろいろと調べた結果「青くされ病」という病気にかかっていることが濃厚になりました。
こうなってしまうともう元気を取り戻すのはほぼ不可能らしいです。
これまで一生懸命育ててきて麗夏ちゃんは実も赤くなってきていたのに・・・
残念で残念で仕方ないです・・・。
うーん、野菜作りは難しい。
バジローは元気に伸びているので今年はバジローを楽しんで、
来年リベンジということになりそうです。
バジローは元気いっぱいなのでバジルを使った料理を考えたいと思います♪
今日は32度予報の帯広市。
予報通りの気温だったようです。
そんな中室内ではペーパークラフト作り。
やまぐちがお休みをいただいた金曜日、
清野さんとMちゃんで共同制作のタワーブリッジを作りはじめたとのこと。
今日はその続きを私も混ぜてもらって行いました。
完成したらきちんとブリッジが開いたりするそうです。
これは楽しみ。
始めた頃は「どこをどうくっつけるんだー!?」とわいわいがやがやしながらやっていたペーパークラフト。
最近は慣れてきたからか疑問を持つこともほとんどなく黙々とやっております。
少しずつ成長が見えるのはとっても嬉しいですね♪
ただBGMに流れているアニメの音だけが響くクラムボンも珍しいです。
時々休憩がてらMちゃんのアニメ講座も始まります。
やまぐちは登場人物が多すぎて覚えることができておりません・・・。
夕方からはおびひろゼミナール。
こちらのみんなも暑さにやられておりました。
Aちゃんは寝不足もあってか後半はすやすやタイム。
よっぽど疲れていたようで声をかけてもぐったりしておりました。
そして勉強の合間に冷やしておいたパッキンアイスをみんなでちゅーちゅー。
半分こして仲良く食べます。
昔懐かしのお味ですが、食べているときはみんな真剣に吸っていてとっても静か。
「なんかしーんとしていてちょっと寂しい感じがするね・・・」とSちゃん。
言われてみれば確かに。
今日のクラムボンは通常もおびひろゼミナールもちょっぴり静かなクラムボンでした。
明日、明後日も暑い日が続くそうですね。
体力が奪われやすくなるので気を付けて行きたいですね。