今日は久しぶりに朝からおでかけしてきました。
行き先はナイタイ高原です♪
天気がなんだか怪しそうでしたがまあなんとかなる!ということで行ってまいりました。
到着してみるとこんな様子。

き、霧がすごい・・・!
もう100メートル先も見えないほどの霧でした。
みんなですごい時に来たねぇと笑いつつあまり気にせず散策。
霧の中にいると少し離れるとどこに誰がいるのかわからなくなります。
Yちゃん、Mちゃん、やまぐちの女性陣は霧の高原で四つ葉のクローバー探したり花や景色の写真を撮ったり。
四つ葉探しに夢中のMちゃん。
たくさんクローバーが咲いていたためすごい勢いで見つけていました。

いっぱい見つけた結果こんなにごっそり。
数えてみたら14本。幸せハンターのMちゃん。14本分の幸せやってくるでしょうか??
Yくん、清野さんの男性陣は気付けば霧の向こうにいってしまっていたのですが、
その間レストハウスの方に行って観光案内見たりお土産見たり食べ物を物色していたそうな。
ナイタイ高原で育てた和牛のパンフレットを見て2人でお腹を空かしていたそうです(笑)。
男性陣がそろそろお昼食べようよ~と呼びに来てくれたのですがやはり霧の中。
視界はこんな感じ。

2人そろって腕を組んでいたこともあり、なんだかラスボスの登場シーンのようだねと話していました。
お昼ご飯は霧と寒さがあったので車内でいただいて、その後もうちょっと散策。
レストハウスにておやつにフランクフルトをいただきました。
肉汁がすごくてみんなはふはふしながら食べておりました。
その後すこ~し霧が晴れてきたと思ったら牛を発見!
そういえば放牧していたことを思い出して牛を近くで見学。
みんなのんびりお食事中でした。

帰り道にはハナックに寄り道。

こちらの回転遊具でたくさん遊んできました。
足元が回っていくこの遊具。
遠心力で落っこちないように気を付けて乗りつつ、自分も回りつつ・・・。
私はすぐに落ちていくのですがMちゃんとYちゃんは上手に乗って、
どっちが最後まで落ちずにいれるか競いながら盛り上がっていました。
最後は少しだけ足湯に浸かって帰ってきたのでした。
心配だった雨にあたることもなく、
久しぶりに1日外にいてたっぷり遊んできたクラムボンでした♪
行き先はナイタイ高原です♪
天気がなんだか怪しそうでしたがまあなんとかなる!ということで行ってまいりました。
到着してみるとこんな様子。

き、霧がすごい・・・!
もう100メートル先も見えないほどの霧でした。
みんなですごい時に来たねぇと笑いつつあまり気にせず散策。
霧の中にいると少し離れるとどこに誰がいるのかわからなくなります。
Yちゃん、Mちゃん、やまぐちの女性陣は霧の高原で四つ葉のクローバー探したり花や景色の写真を撮ったり。
四つ葉探しに夢中のMちゃん。
たくさんクローバーが咲いていたためすごい勢いで見つけていました。

いっぱい見つけた結果こんなにごっそり。
数えてみたら14本。幸せハンターのMちゃん。14本分の幸せやってくるでしょうか??
Yくん、清野さんの男性陣は気付けば霧の向こうにいってしまっていたのですが、
その間レストハウスの方に行って観光案内見たりお土産見たり食べ物を物色していたそうな。
ナイタイ高原で育てた和牛のパンフレットを見て2人でお腹を空かしていたそうです(笑)。
男性陣がそろそろお昼食べようよ~と呼びに来てくれたのですがやはり霧の中。
視界はこんな感じ。

2人そろって腕を組んでいたこともあり、なんだかラスボスの登場シーンのようだねと話していました。
お昼ご飯は霧と寒さがあったので車内でいただいて、その後もうちょっと散策。
レストハウスにておやつにフランクフルトをいただきました。
肉汁がすごくてみんなはふはふしながら食べておりました。
その後すこ~し霧が晴れてきたと思ったら牛を発見!
そういえば放牧していたことを思い出して牛を近くで見学。
みんなのんびりお食事中でした。

帰り道にはハナックに寄り道。

こちらの回転遊具でたくさん遊んできました。
足元が回っていくこの遊具。
遠心力で落っこちないように気を付けて乗りつつ、自分も回りつつ・・・。
私はすぐに落ちていくのですがMちゃんとYちゃんは上手に乗って、
どっちが最後まで落ちずにいれるか競いながら盛り上がっていました。
最後は少しだけ足湯に浸かって帰ってきたのでした。
心配だった雨にあたることもなく、
久しぶりに1日外にいてたっぷり遊んできたクラムボンでした♪