クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

マウスは無事です

2014年07月22日 20時01分34秒 | インポート
夏空が続いていますね。
今日は気温はそれほどでもなかったようですが、
湿度があったからか少し暑く感じました。
扇風機にがんばってもらいながら
今日の通常クラムボンは室内でのんびり過ごしました。

折り紙したりパソコンしたりタブレットしたり切り紙したり。
各々が好きなことをしていたクラムボン。
みんなで何か一緒にするのも楽しいですが、
個人で自由に過ごせる空間も居心地がよかったりします。
Mちゃんはパソコンでジグソーパズルに挑戦。
たまたま見つけてすごく難しいぷよぷよのイラストのパズルを始めたおかげで
目と肩と手を痛めながら行っておりました。
「こんなんできないよ~!」と言いつつ目を凝らして黙々と・・・。
「もしかしたらマウス壊れるかもっていうくらいクリックしている!」とのことでしたが、
なんとかマウスは無事でした(笑)。
途中で選手交代も挟みながら行いましたが時間内には完成できず。
難しすぎたねぇと話しながらお片付け。
次回リベンジいたしましょう♪

夕方からはおびひろゼミナール。
明後日から中学校が夏休みに入り、
おびひろゼミナールも夏プログラムが始まります。
その行事決めを行いました。
あれやこれやとしているうちに気付けば直前まで行事を決めることができなかったので、
今日決めてやるぞー!と張り切って話し合い。
色々な意見を出し合いながらなんとか決定。
今年は人数少なめなので少ないなかで仲良く進められたらと思います♪

終了後には早くも夏休みの課題に手をつけるSちゃん。
久しぶりに遊びに来てくれたOBのKくんと
テンポよく始めていました。
たっぷりある夏休みの課題・・・。
できるだけ早めに終わらせられるように一緒にやっていきましょう。
というわけで明後日からクラムボンは夏プログラムに入るので、
少し日程も変則的になります。
今年もけがのないようみんなで楽しく過ごしたいと思います♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする