ジェットストリームアタックがやってきましたね。
やってきたのでしょうか?
帯広は早朝が一番風が強かったように思います。
この風の中やってきたみんなも「朝が本当にひどかったよね」と話していました。
ちょっと遠方から来ているRちゃんからは自宅の近くの方がひどかったようで、
「木が倒れていた」との目撃情報も。
クラムボン周辺は大したことありませんでしたが、
道内でもひどいところはたくさんあったようで被害が少ないことを祈ります。
今日も風が強かったので室内活動。
タブレットゲームしたり、絵を描いたり、一人用のボードゲームしたり、
みんなでカードゲームしたり、ジグソーパズルをしたり。
各々楽しんでいる時間が多いかなという印象でした。
室内から外を見てみると雲の動きが本当に早くて
逆に室内の時間はゆったり流れているように感じました。
今日は午前中は人数が少なかったこともあり
小学生Yくんとスタッフ寺沢さんが室内を広々使って遊んでいました。
今日のメインは目隠し鬼。
基本的にはスタッフ寺沢さんが目をつむって鬼。
Yくんが目を開けて逃げます。
見えない寺沢さんは手で色々なところ探りながらYくんを探し、
Yくんはそーっと歩いてみたり、わざと大きな音を出してみたりと惑わします。
観客であるスタッフやまぐちとNちゃんは
その動きを見てたいへんにやにやさせていただきました。
その後も外に出れないながらも動ける遊びをしたい!とのことで
腕相撲だったり指相撲だったり押し相撲だったりを楽しんでいた。
随分相撲が多いねと話していると「今日は秋場所なんだね」とのこと。
なるほど。そういう日だったのですね。
そして体の柔らかさについても談義。
スタッフやまぐちたいへん固いんだよねと言うと、
NちゃんもRちゃんも「私も」と口をそろえて言うのですが
2人ともきちんと足の指まで届いていました。
最近の子は柔らかいんだなぁと感心させていただいたのでした。
さて、明日・明後日は札幌エルプラザで
不登校・登校拒否を考える全道のつどいが開催されます。
明後日はクラムボンスタッフも参加してこようと思います。
専門家の方や親御さんの話を聞ける貴重な機会なのでたくさん吸収してきたいと思います♪
そしてもうひとつお知らせです。
実は先週の金曜日にひっそりとクラムボンのFacebookページが完成しました!
今後はこちらでもクラムボンの活動の様子やお知らせなどを発信していきたいと思います。
もしよろしければみなさん「いいね!」してみてください♪
やってきたのでしょうか?
帯広は早朝が一番風が強かったように思います。
この風の中やってきたみんなも「朝が本当にひどかったよね」と話していました。
ちょっと遠方から来ているRちゃんからは自宅の近くの方がひどかったようで、
「木が倒れていた」との目撃情報も。
クラムボン周辺は大したことありませんでしたが、
道内でもひどいところはたくさんあったようで被害が少ないことを祈ります。
今日も風が強かったので室内活動。
タブレットゲームしたり、絵を描いたり、一人用のボードゲームしたり、
みんなでカードゲームしたり、ジグソーパズルをしたり。
各々楽しんでいる時間が多いかなという印象でした。
室内から外を見てみると雲の動きが本当に早くて
逆に室内の時間はゆったり流れているように感じました。
今日は午前中は人数が少なかったこともあり
小学生Yくんとスタッフ寺沢さんが室内を広々使って遊んでいました。
今日のメインは目隠し鬼。
基本的にはスタッフ寺沢さんが目をつむって鬼。
Yくんが目を開けて逃げます。
見えない寺沢さんは手で色々なところ探りながらYくんを探し、
Yくんはそーっと歩いてみたり、わざと大きな音を出してみたりと惑わします。
観客であるスタッフやまぐちとNちゃんは
その動きを見てたいへんにやにやさせていただきました。
その後も外に出れないながらも動ける遊びをしたい!とのことで
腕相撲だったり指相撲だったり押し相撲だったりを楽しんでいた。
随分相撲が多いねと話していると「今日は秋場所なんだね」とのこと。
なるほど。そういう日だったのですね。
そして体の柔らかさについても談義。
スタッフやまぐちたいへん固いんだよねと言うと、
NちゃんもRちゃんも「私も」と口をそろえて言うのですが
2人ともきちんと足の指まで届いていました。
最近の子は柔らかいんだなぁと感心させていただいたのでした。
さて、明日・明後日は札幌エルプラザで
不登校・登校拒否を考える全道のつどいが開催されます。
明後日はクラムボンスタッフも参加してこようと思います。
専門家の方や親御さんの話を聞ける貴重な機会なのでたくさん吸収してきたいと思います♪
そしてもうひとつお知らせです。
実は先週の金曜日にひっそりとクラムボンのFacebookページが完成しました!
今後はこちらでもクラムボンの活動の様子やお知らせなどを発信していきたいと思います。
もしよろしければみなさん「いいね!」してみてください♪