春の陽気が続いていますね。
外に出ると空気はまだ少し冷たいけれど、
一歩ずつ春が近付いてきている気がします。
季節が変わっていくこの時期が個人的にすごく好きです。
今日の午前中はおしゃべりサロンSmileyに行ってきました。
昨年5月から月1回開所している子どもたちの居場所。
卒業生のKちゃん親子がやっているご縁もあって
クラムボンも時々参加させてもらっていました。
明日が中学校の卒業式と言うことで中学3年生にとっては今日が最後のSmiley。
クラムボンの中3生2人も揃って行ってまいりました。
いつものように今日の気分を漢字カードを選んで発表からスタート。
明日が卒業式と言うこともあって中学校に対する思いも出てきていました。
その後はいつもと同じように各々好きなことをしながら過ごしていました。
残り時間が短くなった頃に参加している小学生の子が
卒業するみんなへプレゼントを持ってきたからと贈呈式が行われました。
クラムボンの3年生2人も受け取っていい笑顔をしていました。
いただいたものがこちら。

お手製のカード!
とってもかわいいです。
一つ一つ丁寧に作られていてもらったみんなはすごくいい顔をしていました♪
Smiley自体は中学生を終えると卒業になりますが、
またいつでも遊びに来てもいいよと言ってくれていたので
クラムボンでもまたみんなで遊びに行けたらなと思います♪
午後は文集をちょこちょこ進めます。
早い人はプロフィールも作文も完成させて持ってきてくれました。
まだの人は来週が締切。
ちょこちょこ進めてくれたらなぁと思います。
ちなみにそう言っているスタッフが一番進行遅れているのは毎年のことです。
みんなで出来る作業も進めようということで、
今日はプロフィールの写真コーナーに貼るみんなの写真をチョキチョキ。
想い出に浸りつつ。
面白写真もたくさん出てきて爆笑をさらっていたりしました。
今年度も色々なところに行ったり
色々なことをしていることに今更になって気付きますね。
一区切りした後はみんなで久しぶりにバンブラをしていました。
気付いたら曲が増えている人がちらほら。
みんな密かに進めているようです。
夕方からはおびひろゼミナール。
3年生は明日が卒業式だ!と少しそわそわ。
卒業アルバムも完成して見せてくれました。
おびひろゼミナールの子の学校生活は見えない部分もたくさんあるので、
こんな顔をしているんだなぁと思いながら見るのは楽しかったです。
学校ごとに明日歌う歌も色々でメジャー曲で知ってる知ってる!っていうものあれば
わからないものもありました。
でも結構どこでも統一されているのは「旅立ちの日に」のようですね。
明日の天気はいいのでしょうか。
いい式になるといいですね♪
ちなみに3年生Sちゃんは「明日おめでとうメール待ってますね!」と
卒業祝いのメールをみんなに要求していました。
自分からお願いする人も珍しいけれど、お祝いごとだからまあよしとしましょう。
外に出ると空気はまだ少し冷たいけれど、
一歩ずつ春が近付いてきている気がします。
季節が変わっていくこの時期が個人的にすごく好きです。
今日の午前中はおしゃべりサロンSmileyに行ってきました。
昨年5月から月1回開所している子どもたちの居場所。
卒業生のKちゃん親子がやっているご縁もあって
クラムボンも時々参加させてもらっていました。
明日が中学校の卒業式と言うことで中学3年生にとっては今日が最後のSmiley。
クラムボンの中3生2人も揃って行ってまいりました。
いつものように今日の気分を漢字カードを選んで発表からスタート。
明日が卒業式と言うこともあって中学校に対する思いも出てきていました。
その後はいつもと同じように各々好きなことをしながら過ごしていました。
残り時間が短くなった頃に参加している小学生の子が
卒業するみんなへプレゼントを持ってきたからと贈呈式が行われました。
クラムボンの3年生2人も受け取っていい笑顔をしていました。
いただいたものがこちら。

お手製のカード!
とってもかわいいです。
一つ一つ丁寧に作られていてもらったみんなはすごくいい顔をしていました♪
Smiley自体は中学生を終えると卒業になりますが、
またいつでも遊びに来てもいいよと言ってくれていたので
クラムボンでもまたみんなで遊びに行けたらなと思います♪
午後は文集をちょこちょこ進めます。
早い人はプロフィールも作文も完成させて持ってきてくれました。
まだの人は来週が締切。
ちょこちょこ進めてくれたらなぁと思います。
ちなみにそう言っているスタッフが一番進行遅れているのは毎年のことです。
みんなで出来る作業も進めようということで、
今日はプロフィールの写真コーナーに貼るみんなの写真をチョキチョキ。
想い出に浸りつつ。
面白写真もたくさん出てきて爆笑をさらっていたりしました。
今年度も色々なところに行ったり
色々なことをしていることに今更になって気付きますね。
一区切りした後はみんなで久しぶりにバンブラをしていました。
気付いたら曲が増えている人がちらほら。
みんな密かに進めているようです。
夕方からはおびひろゼミナール。
3年生は明日が卒業式だ!と少しそわそわ。
卒業アルバムも完成して見せてくれました。
おびひろゼミナールの子の学校生活は見えない部分もたくさんあるので、
こんな顔をしているんだなぁと思いながら見るのは楽しかったです。
学校ごとに明日歌う歌も色々でメジャー曲で知ってる知ってる!っていうものあれば
わからないものもありました。
でも結構どこでも統一されているのは「旅立ちの日に」のようですね。
明日の天気はいいのでしょうか。
いい式になるといいですね♪
ちなみに3年生Sちゃんは「明日おめでとうメール待ってますね!」と
卒業祝いのメールをみんなに要求していました。
自分からお願いする人も珍しいけれど、お祝いごとだからまあよしとしましょう。