くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

世の中師走ですが

2022-12-21 | どうでもいい話

今年も残すところ10日、おいらは荷物の受け取り程度でゆっくりしてました

我が家では大掃除無用です、毎朝網戸の表裏迄拭き上げる相方のお陰

真冬は吹いた途端に凍ってますがw

沢庵の仕込みにも余念がありません、今年は丁度良いサイズが一気にそろったので助かりました

プランターで勝手に育ったトマトですが、流石に寒すぎて赤くならずに終わっちゃった( ^ω^)

何かに流用します

大きな黒ソイが入ったので

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


年に数回

2022-10-09 | どうでもいい話

沖縄でゆいレールに乗る回数の方が多いかもってくらい普段電車に乗ることはありません

必要に迫られてイヤイヤ乗るのが年数回あるかないか、それがよりによって雨の今日でした

それだけ儲かるから良いのですが( ^ω^)雨降ってるのにマスク真理教信者のおかげで窓開けてるのね

バカじゃね~のバンバン閉めてやった、本当にキチガイだよね

インチキワクチン打ってさっさと死ね!

じゃなくて~お早めにお亡くなり下さいませ・・・丁寧なら良いんだったw

まともな人はまず免疫を高めましょう今日はヒートテック着て正解だった

ということでまた乗らなきゃならないかも

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~(*´▽`)


森永の日

2022-09-24 | どうでもいい話

病院に森永製菓が直販しに来るんですが、なかなか月一の通院日に当たらない

何しに病院行くのかわからないが今回は珍しく居たよw

これは小分けになってる

味は同じだけど( ^ω^)

なかみの燻製チーズ味

箱で買っちゃいました

年甲斐もなくとっても幸せな気分です

こちらはまだ食べてません

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


何気に忙しい

2022-07-05 | どうでもいい話
陽射しなく若干気温が低いものの湿度がase散歩してたら汗だくになったase2

更に明日は大雨予報ですが都内徘徊予定hi

ありがたいことですけどねmoneymoneymoney


たくさんインゲンを頂いたのでトマトとジャガイモでkirakira2


ブラッターチーズを安く購入ok2

バジルは近所から取ってきたw



heart


どこまで上がるかね

2022-03-02 | どうでもいい話


原油先物価格が凄いことになってるねup_slow

ガソリンリッター200円超えも近いよbe

実際先日京都行くときに新東名のGSでハイオク201円の看板見たしw

リッター500円位になれば静かになって良いかも

どっちにしろ電気代も含めて全ての物に跳ね返って来るね



本日お呼ばれ

2021-11-03 | どうでもいい話
仕事のお付き合rarmen中華居酒屋でご馳走になって来ました


これではないけど和菓子を手土産に持って行ったら喜ばれたok2



酔っ払うの前提なので久し振りに電車で行きましたが、キチガイ出ないかハラハラw

どんな世の中になったんだよng

しかし、どいつもこいつも貧相な感じになったもんだね、地べたはもちろんだけど電車の床に平気でバック置く様な奴は運気が下がって一生貧乏になるから辞めた方が良いよ( ^ω^)マジでexclamation2

誤って地面に物を落とした時は、一度拾って再度わざと落としてから拾えって教わったことがある

呪い(まじない)だけど試してみてねmoneymoneymoneymoneymoneymoney


心開けば股開くw

2021-09-27 | どうでもいい話
もういいじゃない、おめでとうって言ってあげてw

ママと違って遊びが足りないマコちゃんですから、本人が一途でこうなったんだからok2

どうせ最大で一億五千万だかの一時金を辞退したって、今後NYでの警護に莫大な血税が必要になるのはわかってるんだしsanzaisanzaisanzaisanzaisanzai

平民はしっかり税金を納めましょうbe



今日は朝から都内を早足で巡回car

けっこう混んでたね、都内はガソリンも160円位になってるし~言ってたプチバブル来るかなquestion2question2question2

大災害&大恐慌前の最期の仕込み時かもしれませんmoneymoneymoneymoneymoney

全部インチキ

2021-09-21 | どうでもいい話
コロナもインチキですが金融も怪しくなってますbomb2
何を今更って感じです

誰がババをつかむのか( ^ω^)そりゃ庶民です

とりあえず紙切れになる前にsanzaisanzaisanzaisanzaisanzai上手く立ち回りましょう

新券切替newこわいこわいw

新しくなるといえば


とうとう現行型クラウンのパトカーが配備され始めたみたいね<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png" alt="up" width="15" height="15"/>まずはお膝元の愛知県警からpolicecar

パトカーの需要がある限りセダンは無くさないと思うけどね、今迄との大きな違いは警察のマークである旭日章がグリルからボンネット上に、グリルにはクラウンマークがそのまんまw

満月の本日から秋の全国交通安全運動exclamation2

明日も通院などなど200㎞以上走るので気を付けますbe



きひる     (黄金に輝く)kirakira

ひひる     (光る)symbol2

たからさお   (宝の徳分)symbol3

ふるふるみつる(満ち溢れ降ってくる)kirakira2

あめつちのさお(天と地の有り難い恵み)heart


高速大渋滞w

2021-09-20 | どうでもいい話
お彼岸&行楽の秋ですからねcarcarcar

もう我慢できなくなったんだろうw

それとも騙されたことに薄々気がついたかbe

ワクチン打って感染激増中のイスラエル

「ワクチンパスポートは医学的にも疫学的にも正当性はなく、ワクチン未接種者にワクチンを接種するよう圧力をかける事だけが目的」

そう保健相が内務相に向かって話したのがマイク切り忘れて流失したってw

大勢が言うこと、自己満足権威のある奴らがいうこと、それが正しいとは限らないというか、だいたい逆ってことです

天邪鬼のおいらが生きながらえるための基本なり
( ^ω^)


ワクチン打てば打つほど広がって、2回3回4回打つって感染爆発bomb2bomb2bomb2bomb2bomb2
本当に少し頭がおかしいんじゃないかquestion2question2question2question2question2



葡萄毎朝大事に頂いてますkirakira2初物の梨に近所で生ってるイチジク


生でも食べられるオクラのエメラルド種up敷き詰めた上にヒジキ載せすぎbomb2





こっち来るんかい!

2021-09-17 | どうでもいい話
マスクで日々免疫力を下げ続けている皆様、未だお元気ですかbe

勝手に免疫力低下させるだけなら良いんですが、人々が分断した挙句に今後インフレ~スタフグで貧困化が加速し治安が悪くなること間違いなしexclamation2

ってもうなってますがw

おらが村は田舎なので無人の野菜売り場がけっこうありますkabutomatokinokoakakabu

だいたいが一律100円で良い物が買えます

ところが最近になって・・・・

「お金が足りないので入れてください」

「10円で買われる方そろそろやめてください」


等々hi目を疑うような張り紙がしてあって悲しくなります

若い奴がこんな所で買うの見たことないので、ほぼほぼ爺婆の仕業ですなng

万引きもだいたいそうだもんねw

ホントにロクな年寄りが居ないsoppo

お年寄りを大切に( ^ω^)・・・出来ね~よw

「盗人にも三分の理」なんて言いますが、コロナのせいにするのかねeq

「年寄りを見たら泥棒だと思え」

小学校から教え込んだ方が良いと思いますok2



今宵は頂き物の鴨肉fire


久し振りに新鮮な鯵が入ったのでナメロウkirakira2



で・・・何がこっち来るんかいexclamation2って「台風のなれの果て」がですrainrainrain


正解はどれでしょう?

2021-06-23 | どうでもいい話
小池婆が過労で入院って話ですが

( ^ω^)次の3つから正解を選びましょう

その1

都議会選挙があるので、お涙頂戴の雲隠れ


その2

巨額詐欺事件に絡みSBI子会社に業務停止命令

田容疑者側から資金管理団体と政党支部に計200万円の献金を受けていた小池百合子東京都知事の周辺に捜査が及ぶとみられている


その3

一回目のワクチン打って本当に具合が悪くなったdokurodokurodokuro



まぁインチキワクチンには本当に死ぬバージョンや、パフォーマンス用の生理食塩水まで数種類あるみたいだがw





さて鰯の塩焼きに生姜の梅酢漬けheart



利息140円

2021-06-15 | どうでもいい話
一年経つのは早いsymbol5


去年6月4日に振り込まれた特別定額給付金
即日定期預金にした10万円に対して140円の利息が付いてた~(´・ω・`)ショボイw


こちらも即入金された持続化給付金も満期ok2100万円で1,594円付いたw

使い道も無いのでとりあえず定期にしておきましたが、どうなるかわからん世の中です

パ~っと楽しくやりましょうkirakira2

100万ぽっちじゃ何も出来ないかw


0円

2021-05-08 | どうでもいい話

さてlineと共に情報漏洩で盛り上がってる楽天ですが、そんなの前から言われてることで何を今更って感じbe

楽天云々以前に、誰が何処で何やってるかなんて全部丸裸です

そんなおいらも無料でルーター入手してます

一年間どれだけ使っても無料で、その後も一か月1ギガ迄ならずっと無料という乞食プランですw


ルーターから外して手持ちのスマホに差したら使えるかなぁと



で・・・( ^ω^)ダメだったw

楽天SIM対応機種じゃないとng

対応機種はどんどん増えてるみたいだけどね

しかしSIMフリーが当たり前、金額も日本に比べて激安のタイの現状を見て、日本ってどんだけ遅れてるんだって騒いでから何年経つのかね

今時日本が先進国だって信じるのは辞めた方が良いよ

驕る平家は久しからず


あかる~いナショナル♪

2021-03-28 | どうでもいい話
防災用品の入替点検してますok2

古~いAMラジオが何故か電池入ってて液漏れ死亡dokuro
他にソニーの手回しラジオがあるから良いのですが


ロゴがNationalってw
とりあえずPanasonicと併記してありましたが、もう少し古いと大文字でNATIONALですけどね

そこで調べてみたらdown


この頭のNが大文字で以下小文字のロゴは1973年採用


全部大文字のこちらは1966年


上記のNマークの中がカタカナは1959年


こちらのロゴは戦前の1937年とは驚いた


更に驚いたのはパナソニックって1955年に輸出用スピーカーに採用された名前だったこと、それで海外ではパナソニックで通ってたわけだ

因みにパナソニックの意味はdown

Pan(汎、あまねく)とSonic(音)という言葉を組み合わせ、「当社が創りだす音をあまねく世界中へ」

だそうです、スピーカーが社名になったのね

その10年後の1965年には高級スピーカーTechnicsブランドが出来るんだけどsymbol7