熊本祭
2018-08-16 | 中華
ハイアットリージェンシー 東京の中国料理「翡翠宮」で熊本祭が催されています

以前もやったようですがおいら達お初

ここまでホテルのHPから
この席が平日のランチなのにほぼいっぱい

ランチコースのスタートは・・・
それぞれ個性があり大変満足の前菜
左から油揚げ~茄子の酢味噌仕立て~クラゲの上に味噌だったか
オリーブだったか
~そして熊本郷土料理の一文字ぐるぐるとタコ

ここでコース外のパクチーサラダ追加

白身魚の濃厚とろみスープ
片栗粉を入れずに煮詰めて作られたスープは絶品
上に載ってる緑はアオサです

続いて向う側が熊本産芝エビと野菜炒め、手前は帆立貝の熊本県産ドライトマトとトーチ蒸しシーズニング入り塩ソースかけ
美味しい
思わず最後に音立てて飲んじゃった
ズズーw

またまたココでコース外の豚挽辛味麺追加
スタッフが親切に「ハーフポーションも出来ますが」
と・・・いえいえ標準でお願いします~完食w

天草大王鶏のカレークリームソース煮込み土鍋仕立て
日本人にわかりやすくカレーと表現してますが、中華でもコリアンダーなど香辛料はかなり使うのでとスタッフ

熊本赤牛と阿蘇高菜入り炒飯
けっこうなボリュームだよ

からし風味の蓮根入り焼売
けっこうな辛子に海老が入って食感が素晴らしいの

左はメロンヨーグルトプリン、すいか入り杏仁ゼリー
6日から始まった熊本祭は10月8日まで
ディナーの割引券あるんだけどなぁ


以前もやったようですがおいら達お初


ここまでホテルのHPから



ランチコースのスタートは・・・
それぞれ個性があり大変満足の前菜




ここでコース外のパクチーサラダ追加


白身魚の濃厚とろみスープ
片栗粉を入れずに煮詰めて作られたスープは絶品

上に載ってる緑はアオサです

続いて向う側が熊本産芝エビと野菜炒め、手前は帆立貝の熊本県産ドライトマトとトーチ蒸しシーズニング入り塩ソースかけ
美味しい

思わず最後に音立てて飲んじゃった


またまたココでコース外の豚挽辛味麺追加

スタッフが親切に「ハーフポーションも出来ますが」
と・・・いえいえ標準でお願いします~完食w

天草大王鶏のカレークリームソース煮込み土鍋仕立て
日本人にわかりやすくカレーと表現してますが、中華でもコリアンダーなど香辛料はかなり使うのでとスタッフ

熊本赤牛と阿蘇高菜入り炒飯
けっこうなボリュームだよ


からし風味の蓮根入り焼売
けっこうな辛子に海老が入って食感が素晴らしいの


左はメロンヨーグルトプリン、すいか入り杏仁ゼリー
6日から始まった熊本祭は10月8日まで
ディナーの割引券あるんだけどなぁ
