アウトランダーPHEVの年間トータル電費&燃費を出そうと思いながら今に至ります( ^ω^)
簡単に言いますと、家庭用の電気代が高くなって騒ぎになっているもののやっぱり電気は安いってことです
三菱自動車の充電カードの料金プランですおいら月会費1650円のプレミアムプランに入ってます
三菱ディーラーで充電すると30分165円、現在のレギュラーガソリン1リッター分位でしょうか
これで60㎞程度は走れるので単純にリッター60㎞ってことですかね
プレミアムプランは会費のうち500円分無料なので計算上月に4回以上充電すると元が取れます
更に普通充電が無料なのが味噌
こちら比較表潰れそうな日産も含め、他社の車で充電しに来てるのも居る程三菱が安いのがわかります
いつまでこの値段で頑張ってくれるかなぁ
元々MIRAIの代わりに災害時のインフラ用に買ったアウトランダーPHEV
真冬の停電でも10日間位は何とかなると思ってます
今回のマイナーチェンジで買った値段近くで下取りしますと誘惑されましたが静観
たぶんスポーツバージョンが出るに100バーツw
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)