いつも書き込みしてくださるSさんと、ああだぁこうだぁと論議していました
おいらが前から言ってたように、よっぽど苦情が多かったのでしょう
しつけの悪いクソガキ対策です( ^ω^)親がしつけ悪く育ってると子供もってやつw
ハイアットリージェンシー那覇沖縄今月で9周年を迎えたのに合わせ、7月1日から変えたそうです
カクテルタイムは隣接するバーでもお酒が呑めてこちらはガキ連れ込み禁止、良かった良かった
更にバーテンダーがカクテル作ってくれるのですが、ミックスを薄めるだけなので要らないw
こちら側は相変わらずなんですが今回は静かだったw
料理も少しクオリティーあがったようで、鰹置いてあった~旨かったよ
この値段でよく頑張ってると思います
バーではピアノやヴァイオリンの生演奏も、早速こちら側に入ろうとして注意されてる親子が居ました
チェックインの時に説明受けてるのにね、これから夏休みに入ると凶悪なクソガキがいっぱい来るからどうなるかw
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
気づかないはずがないのにトラブル回避の為にみて見ぬふりをするスタッフは本当に許せません。
そもそも、是非善悪の判断のできない子供を他人が後から食べるビュッフェ台の料理に近づけること自体が間違っています。スシロー事件が全く生かされていません。どんどん不衛生行為を暴いて子供をブュッフェ台から追放する社会を目指したいと思っています。親を信用できる時代ではなくなりました。他人が後から食べる料理は子供のおもちゃでもあやす道具でも教材でもありません!料理は消毒できません!
黙って一人で取ることのできないやつは完全立ち入り禁止にするのが理想のビュッフェです。
子供真ん中だからTPOをわきまえず子供ならなんでもありでいいわけがない。
結局、迷惑行為を許容し過ぎると、親子への憎しみを生み、積極的な支援がどんどんされなくなり、ますます子育てがしにくくなる悪循環なんですけどね。政治家が子供真ん中という綺麗事を口にするたびに感じています。
子供に甘い対応や子供に対する過失への厳罰も結局は子供との関係を避ける意識を高め積極的な支援がどんどん減る。そのデメリットに気づかなすぎと思えてなりません。
「公共の飲食の場所で騒いではいけない」と子供の将来のためにも教育してあげないといけません、それこそ愛情だと思うのですが・・・
スシローのことを想像すると本当にビュフェ台気持ち悪いです、大人がキチンと取り分けてあげないといけません。
月末久し振りに福岡に行く予定です、夏休みに入っているのでいっぱい居そうです(笑)
私も見つけ次第クレーム入れることにします。
今回の話題は至極当然のことと考えます。
加えて、夕刻のアルコール供応時間においても、こどもの立ち入り制限(或いはエリアの区分を設ける)といった施策が急務と思っております。
静謐な時間空間の確保、まさに此に尽きますね。
日本では居酒屋に普通に子供が居ますものね
(笑)
それを狙ってお子様メニューを作ったり・・・
ただ欧米の方からも、「子供禁止なら最初から言って欲しい、何処にも書いてない」とクレームが来たりするそうで難しいと話していました。
タバコも路上飲酒も日本は緩いから楽しめる~といったイメージなんでしょうか。