やっと脱ぐ 2010-04-18 | どうでもいい話 といってもスタッドレスタイヤです 爆 なんでも今月後半にはまた寒気がやってくるって話 さすがに雪はないだろ?もうGWだよ ということで夏タイヤに履き替え&12ヶ月点検整備に行ってきます
桜が散っても 2010-04-17 | 元気 東京ではこの時期41年ぶりの降雪 そのうち一気に暑くなっちゃうんだろうなぁ もうゴールデンウィークになるもんね~ 気温はまだ低いですががんばって咲いてます おいらは漢方薬の好転反応?眠いです 今日はゆっくりしています
眠いです 2010-04-16 | どうでもいい話 春眠暁・・・というのもありますが、チトお疲れちゃんのようです 漢方の先生のところに行って診てもらい漢方薬処方してもらいました 代謝が落ちて冷えが溜まっているようです みなさんも身体をお大事に~
お土産 2010-04-15 | ありがとう 林シェフのお土産はマロングラッセ かなり濃厚な逸品 一人密かに?いただきました イタリアは寒くてと言って写真を送ってくれていたわけだが http://sky.ap.teacup.com/applet/kuropon3/msgcate18/archive 日本に戻ってきてその寒さに驚いていた 寒暖差が大きく風邪をひいてしまったようだ 今日は真冬並みの寒さ(ちょっと大げさ)の東京 またまたおいらは出動します、バタバタしております 正直過労気味です(おおげさ)
花散らしの雨が降っています 2010-04-12 | ありがとう 一昨日夕暮れの神田川沿いの桜です いつも通る道沿いの川の出店、賑わっていました 昨日花散らしの雨が降る前「来年までさよなら~ありがとう」を桜に言いにゆっくり散歩して来ました 誰も居ない日曜日の学校は静かです ブ~ンブ~ンと蜜蜂が蜜を集める音が聞こえます 澄み切った青空に映える桜は圧巻です くろじいお気に入りの一本です この前は幹に変なが生えていたので取ってやりました くろじいの散歩コースにある八幡神社も満開 おいらはいつもここの境内で一人ボーっとするのが好きです(毛虫が出る時期は除く) お気に入りのもう一本 不思議なことに2時間の散歩中誰にも会うことはありませんでした、まるでおいらが来るのを待っていたように桜が綺麗な姿を魅せてくれました ありがとう感謝してるよ、また来年!
林シェフ一時帰国 2010-04-11 | 和食 イタリアで修行中の林シェフが一時帰国している 昨日は以前から行こうと言っていた彩々楽にお邪魔した 刃物をあまり使わないイタリアン 和の包丁さばき、切り方による食感の違いは大きい イカの包丁の入れ方に感心していた 切り方によってモチモチ感がアップする そして串揚げ、油のブレンド&サッパリとした絶妙の揚げ方は彩々楽の真骨頂 香りがアンに広がる桜道明寺のお椀 この時期ならではの上品な味わい 自家製の蕎麦は大盛り注文一気喰いでした イタリアでの話しに花が咲いた、その内容は驚くばかり 彼の出会いが良い方良い方へと導いている 全てに偶然は無く、そして人生は他人が決めるものだと強く再認識したのです 出会いがあって、友達が居て仲間が居て はじめて人生は作られていくのです 当然のように彩々楽の栗原さんとも意気投合 彩々楽はいつも満席 そして近日蕎麦ダイニング「空楽」(そら)をオープンさせる 彩々楽ではカリフォルニアバイザグラスプロモーションというフェアをやっていて、クジ引きが出来る 強運の林シェフに引かせるとなんとお食事券をゲット! おいらがいただいて帰ってきた 彼は他にも大きな吉報を持って帰ってきました それはいつかご紹介するとしましょう 繊細な感覚の持ち主の彼と会ってもう何年になるだろう 「彼は伸びるよ」って言った通り、京大出身の異色のシェフは一回り成長していました 彩々楽 http://www.sasala.info/
エトナも満開 2010-04-09 | イタリアン このまえの通院時、昼も食べていないので帰りに開店前のエトナに立ち寄りました~この桜観てください 軽くテリーヌをいただきました まだ火も入ってないのに無理矢理作ってもらったホロホロ鳥のパスタ、シェアしても充分なボリュームで1800円はお値打ちです 桜のパンナコッタは濃厚で美味、ちょっとかためなのはご愛嬌一時帰国してる林シェフが作ったのだ その林シェフ今週会う予定です しかし平日なのにこの日のエトナは満員御礼 月曜休みも返上し不定休にする繁盛ぶり なのでおいらたちは予約のお客さんが来る前に退散 トラットリア・エトナ Trattoria Etna 東京都中野区松が丘1-7-4 新井薬師・哲学堂近く TEL 03-6454-0970 17時~22時半 ラストオーダー22時 不定休 http://www.etna.jp/
この国の終わり方 その7 2010-04-08 | ちょっと考えよう 鳩山総理の訪米に際してオバマ大統領は『会う必要がない』として首脳会談設定を拒否 これって笑うしかないっしょ まぁどうでもいいやね おいらはタイにでも逃げようかな~ってそのタイも タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】 緊急一斉メール ====================== バンコク都他5県に対する非常事態宣言発令に伴う注意喚起 (2010年4月7日現在) 1.7日(水)午後6時過ぎ、アピシット首相は、バンコク都他5県に対し、「非常事態宣言」を発令しました。 具体的な規制内容は現時点では発表されておりませんが、関連勅令の規定によれば、 同地域にて「5人以上の集会の禁止」、「報道の検閲」、「交通の規制」、「指定場所への立入禁止」等の実施が可能となり、今後の具体的措置の発動に伴い、混乱が生じることも予想されますので、外出等に当たっては、今まで以上に注意を払う必要があります。 なお、非常事態宣言適用地域は下記のとおりです。 【適用地域】 ○ バンコク都全域 ○ ノンタブリー県全域 ○ サムットプラカーン県内 6郡(サムットプラカーン郡、バンプリー郡、プラパデーン郡、プラサムットチェディー郡、バーンボー郡、バーンサオトン郡) ※ スワンナプーム国際空港はバンプリー郡に所在します。 ○ パトゥムタニー県内 5郡(タンヤブリー郡、ラートルムゲオ郡、サームコーク郡、ラムルッカー郡、クローンルアン郡) ○ ナコンパトム県内 1郡(プッタモントン郡) ○ アユタヤ県内 4郡(ワンノイ郡、バンパイン郡、バーンサイ郡、ラートブアルアン郡) 2.つきましては、タイに渡航・滞在される方は、本情報を基礎情報として、今後とも報道等から引き続き国内の治安情勢に関して注意を払い最新情報の入手に努めるとともに、政府機関及びその他集会・デモ等が開催されている付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。 盛り上がってますな~ 去年もおんなじ、結局行ってもぜんぜん平気だった 中国が後押しするタクシン元首相vsアメリカが後押しするアピシット首相の小競り合いってことですな バーツが安くなると良いですが、それ以上に円が安い そりゃ総理大臣が訪米しても大統領に会えるかわからん国の通貨ですからw それはともかくリハビリのT先生も視察したいと言ってるのでいつか企画したいですね
心もポカポカな一日でした 2010-04-07 | ありがとう 病院の桜も満開、綺麗だった 倒れた翌年、ずっと車椅子だったおいらは装具&杖、担当ナースに支えられ、やっと桜の下をフラフラ~ヨロヨロと歩いたのを思い出します そんな頃チンママがお見舞いに来てくれた お腹が大きいのを気づかない鈍いおいら そのチンペイもこの日入学式感慨深いです 晴れて良かったね 人生は瞬きするごとく短いものです その短い時間を愚痴や泣き言を言って過ごすのか 楽しいね、幸せだねって言って過ごすのか その違いなだけです さて昨日は膝を痛めた相方も同行、こっそりリハ室へ行きT先生に診てもらった だいたいこの2人呑み友達ですから T先生とは先日「がぶ」で約束した課題(ダイエット&トレーニング)がある、また月末~月明けに呑みながら成果報告となるでしょう 相方はテーピングの仕方を教わり、おいらは新しい装具&次回入院のお話しなどしながら帰って来ました
由美かおる降板 2010-04-05 | どうでもいい話 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100405-OYT1T00720.htm?from=main3 25年ってか! さすがにデジタル放送には対応出来ないかにゃ 相方は釈由美子がいいんじゃないかと・・・ それなかなかいいと思います