久しぶりのヨコハマ 2013-01-06 | 中華 年末久しぶりに横浜に行きました 夕暮れ時の元町です 閑散 喜久家のラムボールも久々 これ旨い http://kiku-ya.jp/ 中華街も閑散景気悪いなぁ 薦められた安記という店へ行ってみた 蒸し鶏 スペアリブの炒め物 青菜炒めにホルモン アヒルの舌 エビチリ う~む極めて普通w いや、マズくないよ美味しいよでもね~この店に限らずだが、わざわざ中華街に行ってまで中華を喰う必要はないなぁというのが相方との結論 まぁ中にはお粥が旨い云々ってのもあるだろうが ・・・わざわざねw
水焼き芋 2013-01-04 | おいしい 先日栗きんとんに使った金時芋の残りをヘルシオで石焼きならぬ水焼き芋に ホックホクを撮り忘れたが超旨かった よく焼けるもんだなぁ きんとんを作ったときに皮を暑く剥いたのでこれは大学芋風に・・・いまいちかw
三が日終了 2013-01-03 | ありがとう いっぱい食べました呑みました~ お節飽きるかと思いきやそうでもないのぉ 煮物は微妙に味がしみてきて旨味増加してる 三越の初売りで相方が買ったのはこれ ラウデミオの福袋、開店間もなく50組用意されたオリーブオイル2本セットの福袋は既に完売オリーブオイル&バルサミコとのセットがかろうじてあったのでそれを2セット購入 なんでも通常500cc4~5千円位するんだと・・・並のレーシングオイルより高いんじゃねw そりゃここのバルサミコも旨いだろ~ しかし凄いね初売りの人波w
鯛の雑煮 2013-01-02 | ありがとう と言ってもお頭の切り落とし150円也で出汁とったのだ ちょっぴり身も入って極旨です 天然鰤の刺身 本日相方が三越の初売りに行くというので、一緒においらも挨拶回りに行って来ました 今年は蛇年だねもう一回確変で龍にしてやるぜw たぶんいろんなことが起こる1年だろうにゃ 海千山千で行くぜよ~シートベルトは締めたよな 海に千年、 山に千年棲んだ蛇は龍になる らすぃw
お節 2013-01-01 | ありがとう 酔っぱらって寝てました お日様を浴びながらお節いただきました 全て手作り妥協無し 最近お重に入った出来合いお節を買うのがブーム なぜ高いお金を払って買うんでしょうか みんなお金もちだなぁ あれどんだけ防腐剤使ってるかしってます とんでもない量ですよw 喰うならインスタントラーメンの方が身体にいいかと おいらが知ってる食品会社もそうですが、保存期間の長いこの時期に食中毒出すと会社終わりますから防腐剤増量します 出来合いお節の場合、元の素材に防腐剤を使用した物を使い、出来上がってから何も加えてないよ無添加 これが常套手段です 法律の範囲内とはいえ、塩素漂白した数の子や安息香酸ブチルをバンバン入れたお節を喰っておめでとうも無いでしょw 左から時計回りに、相方お得意の松風~京都生麩の煮物~田作りアーモンド入り~蒲鉾~海老の酒煎り~高野豆腐~筍煮~鰊の昆布巻き~熊本産レンコン等煮物~中央は錦卵 当然かまぼこは買いましたがそれ以外全部手作り おいら初体験の錦卵ってこれです~超旨 数の子は無漂白 シワが入ったと嘆いていた手前の黒豆は味最高 なますにイクラ 二度濾しした栗金団は超滑らか 正直相方がここまでやってくれるとは思いませんでした いい正月です~感謝です 初甘味はこれ いまいち普通w 防腐剤入りでしょうw