goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

洋服タンス要りません

2011-07-22 | DIY
 
平成7年(1995年)1月17日午前5時46分
 
阪神・淡路大震災が起こりました・・・・。
 
私、お弁当用の玉子焼きを焼いていました
 
立っていられなかった・・・火を止めて、食器棚を押さえながら大声で夫を起こしていました。
 
二階の子供達も(もう起きていました)無事で、たいした被害も無く幸いでした。
 
夫は地震の後、ライフラインの復旧で神戸に入り、悲惨な惨状に何度も涙したそうです。
 
余震も多くて、夫の居ない我が家も恐い思いをしました。
 
震災の前から用心深い夫は、ほとんどの家具をしっかり固定していたので倒れる事も有りませんでしたが、
 
震災以降は、用心深さに拍車が掛かったのは言うまでも有りません
 
 
 
 
重たくて凶器にもなりそうな洋服タンス・・・三箇所固定しています・・・でもでも・・・。
 
娘が里帰り出産で帰るのをきっかけに、洋服タンスを処分する事にしました。
 
男前のkurosuは頑張りますよ~
Tannsu
 
 
 
 
まず、扉を外し
 
Tannsu2
 
 
 
 
天板を外し
 
Tannsu3
 
 
 
 
階段で下に下ろせる様にバラバラにしました。
 
って、書いたら簡単やけど・・・メッチャ大変やったんよ
 
バール、金槌、ドライバー・・・etcとにかく頑張りました。
 
Tannsu4
 
 
 
 
下の引き出しは、奥行きを浅くして使っています。
 
洋服タンスの奥行きは55cm位有りますが、引き出しだけだと45cmで十分なんです。
 
その分部屋が広く使えますから、即効のこぎりで切りました(笑)
 
中々の仕上がりに満足満足のkurosuです。
 
Tannsu5
 
 
 
 
娘のエレクトーンカバー・・・
 
娘の好きだったスヌーピーをアップリケにして、譜面は茶色の小瓶やね
 
思い出のカバーやけど、もういらんかぁ~・・・エレクトーンももういらんね
 
Electone
 
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャ~~[E:sign01] (ミーコさん)
2011-07-22 11:52:03
キャ~~[E:sign01]
この暑い中、大変な仕事お疲れさまでした。
相変わらずの男前さであります[E:shine]

で、中の洋服はどこに行ったんですか?
まさか、まさか・・・・  捨てた[E:sign02]
返信する
@ミーコさんへ (kurosu)
2011-07-22 12:40:33
@ミーコさんへ

いゃ~夏にこんな事は出来ませんよ~[E:happy02]

産休中の出来事です4月頃(笑)

> で、中の洋服はどこに行ったんですか?

礼服と改まったスーツ以外はすべて処分しました。[E:happy01]

ミーコさんのクローゼットに何年も着ていない服が何着も有りませんか?
何時か着る・・・ってね
私も最初は中々捨てられなかったですよ
でもね、捨てても何も困らないのですよ
一度お試し下さい[E:lovely]

一間の押入れを、自力でクローゼット風にしています。
何時かお見せしますね
元気なうちに、仕舞支度をしているんですよ[E:happy01][E:scissors]
返信する
出ました~ 解体業者kurosuさん[E:wrench]  す... (まめだ)
2011-07-22 14:58:19
出ました~ 解体業者kurosuさん[E:wrench]  すごいなー[E:dash]
まだキレイそうだし、リサイクルでもイケるんじゃ?と思いましたが
ちゃ~んと下の引き出しは使うのですね[E:shine] さすが[E:crown]

私も子どもの頃エレクトーン習っていました[E:note]
「茶色の小瓶」も弾きましたよ。 思い出した~懐かしい~[E:confident]
弾かなくなったらそのうちリードが錆びて、音が出なくなってサヨウナラでした[E:weep]

カバーもったいないですッ[E:sign03] せめてカバーだけでもね、思い出の品として。。。[E:happy01]


↓ 大阪はディズニーランドみたいな電車が走っておるのですね[E:bullettrain][E:dash]
びっくりしましたわー オバサンも乗ってみたいです[E:heart01]
返信する
@まめださんへ (kurosuk)
2011-07-22 20:26:56
@まめださんへ

大阪は(特に南は)街全体がテーマパーク~[E:shine][E:flair][E:shine]

楽しすぎて面白すぎてビックリする街ですよ[E:heart02]

一度、是非お越し下さい[E:shoe][E:sign04][E:shoe][E:sign04]

> 出ました~ 解体業者kurosuさん[E:wrench] 

はい、何かと解体したりサイズダウンしたりしています。

オープンタイプの本箱(高さ180cm幅90cm)も
本を売ったり、古すぎて買い取りしてくれない本はリサイクルに出したりして
高さを40cm、サイズダウンしました[E:scissors]

最近、何も無い部屋に憧れますが・・・現実は厳しい~
その内、自分自身をサイズダウンしなとね・・・のこぎりで切れないのが残念(こっわ~)[E:catface]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。