季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今日は雨のち強風~~~

2014-05-21 18:20:54 | 日記
雨は上がりましたが、強い風が吹いています。

さっきは青空にチラッと富士山が見えていたと思ったら、
今は重たそうな雲がどかっと居座ってお山は見えません。
雨上がりの強風のあとの綺麗な夕景の富士が見れるかと期待したのですがねぇ~~~






今、我庭はナデシコが花盛りです。

子供の時、山に行ってカワラナデシコを採っていた頃がとても懐かしく思い出されます。
あのピンクの花弁の可憐で優しい雰囲気が好きでした。



早起きしてカメラ構えて待っていました。
何しろ5時過ぎから庭でゴソゴソしているものだから、お隣さんが(@_@;)?な顔をして見て行きます。
kutakutaはお寝坊さん、お隣さん(特に奥さん)は朝4時には目が覚めるそうで
kutakutaにはそちらの方が(@_@;)です(笑)







クレマチスは一番遅咲きのこのピンク色が今年も咲き始めました。
手間なしで毎年開花するクレマチスでしたが、どうも昨年あたりから花数が少なくなってきました。
もしかしたらそろそろお終いかもしれません。

昨年さし芽をしました。
たくさん挿した中から苗が4本出来ました。
早速親株の側に植えました。上手く育ってくれますように。

これまで何度もトライした挿し芽、
初めて根が出て芽が出て、これで花が咲いたらもう\(^o^)/です。
何年で花咲くのかな・・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする