![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/857039cbd258efe304f2f639a05b698a.jpg)
寒暖の差が激しい今年の秋。
さすがに花は少なくなったが川沿いを歩くと咲いていたタンポポ。
そう云えばタンポポは年中咲いてる・・・?
でも、旬は春だよね(^^)
お隣さんから故郷のおすそ分けを頂いた。
宇和島の名産【てんぷら】とかまぼこ。
宇和島で云う【てんぷら】はkutakutaの故郷では【あげはん】と云う。
こちらではこれらを総称して揚げ物かな。
「さっと焼いて大根おろしで食べると美味しいよ」と。
大根はお向かいの農家さんからいただいて大きいのが3本もある。
早速昨夜いただいた。しこしこ美味しい。時々砕いた骨が舌に触る。
カルシュウムたっぷりで骨が丈夫になるかもね。
たくさん頂いたので娘に届けた。
「夕食の一品に肉じゃがも持って行くね」とメール。
「帰りが遅くなるけど」と娘。
帰宅時間に合わせて現地到着。
助かったー!と思ったか、迷惑と思ったか?
届けて帰ったら娘からメールが来た
「今日は助かりました。かまぼこ歯ごたえがあって美味しいね。有難う。」
よかった(^^)、少しでも助けになって。
宇和島の名産【てんぷら】とかまぼこ。
宇和島で云う【てんぷら】はkutakutaの故郷では【あげはん】と云う。
こちらではこれらを総称して揚げ物かな。
「さっと焼いて大根おろしで食べると美味しいよ」と。
大根はお向かいの農家さんからいただいて大きいのが3本もある。
早速昨夜いただいた。しこしこ美味しい。時々砕いた骨が舌に触る。
カルシュウムたっぷりで骨が丈夫になるかもね。
たくさん頂いたので娘に届けた。
「夕食の一品に肉じゃがも持って行くね」とメール。
「帰りが遅くなるけど」と娘。
帰宅時間に合わせて現地到着。
助かったー!と思ったか、迷惑と思ったか?
届けて帰ったら娘からメールが来た
「今日は助かりました。かまぼこ歯ごたえがあって美味しいね。有難う。」
よかった(^^)、少しでも助けになって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)