季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

ネコの手も借りて支柱立て

2022-05-31 22:59:15 | 日記
「今日は涼しいってよ、気象予報士さんが言ってる」

こんな誘い文句で夫を菜園に駆り出す。
「雨上りだからね、ぬかるんでるから長靴じゃないとダメよ」

仕方ないかぁーという顔して畑に出て来た。
支柱10本立てるだけだものすぐ終わるよ!

先日植え付けしたモロッコインゲンのツルが伸びてきたから支柱を立てないとね。
ツルが風で右往左往しているもの。

モロッコインゲンは全部で10株。
冷蔵庫に眠っていた一昨年購入した残り物。
こんなので芽が出るかなと思ったら発芽率は良くないが半分は出た。
でも葉がシワシワで生まれながらにして不良品っぽい。これで大丈夫?
花が咲き実が生るか?お試しね。(笑)







雨上りの今朝は雫がいっぱい。
通路を通りぬけるのもズボンがびしょ濡れになる。
裾をたくし上げて大股で歩くが如何せん短足、思いっきり上げたってたかが知れてる。
長さ以上に上がる訳ないもの。
カメラ持ち出してパチパチ。
昔と比べると忍耐がない。じっと我慢が出来ない。
風で揺れているのにシャッターを押す。じっくり待てないのです。
これも歳の所為?


5/31の歩数=6006歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする