季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

春は気まぐれ

2017-02-22 21:40:14 | 日記
三寒四温、春が来たり冬に戻ったり。
今日も吹く風はまだ冬。
今夜から天気下り坂、夜半からは春の嵐になるとか・・・

草原(くさはら)に春を告げる
黄色のタンポポ、青色のオオイヌフグリ、寒さの冬もずっと咲き続けるホトケノザ。
見つける度に心が弾み春はすぐそこ足取りも軽く。


散歩道の河津桜は気まぐれな春の風に半分以上は散り葉が目立ち始めた。
その中をメジロの団体さんが飛び交い可愛い仕草を見せてくれる。



今年の桜は足早。
先日出かけた三浦海岸の小松が池。見頃は過ぎたかなぁ・・・・・






2/22の歩数=10300歩
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友は東京マラソン、私は5000... | トップ | 婆の頭は・・・晴れ時々霧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事