2014年8月12日(火曜日)
今晩から直人と2人で、新潟の川西に移動しま〜す。
本来は先週行く予定でしたけど、台風の影響で中止になりました。
あずは宿題があるので、嫁とお留守番となりました!
群馬の後輩ファミリーと合流して・・・
新潟組と一緒に13日は・・・
川西で指導&CRFのセッティング。
さ〜〜〜〜ここで・・・
待ちに待った夜釣りタイムだ〜〜〜〜〜〜〜〜
13日の夕方から、一緒に行ってる群馬ジュニアを拉致って、日本海方面に移動。
堤防で釣りを楽しんじゃお〜かな〜?
地元の情報を優先して?と思ってたから、場所はこれといって決めてません。
直人も、あの足じゃ〜動けませんからね〜
砂浜や堤防先端までの歩行移動は、確実にNGでしょう!
できるだけ車を横付けできる堤防を優先に考えてます。
成果は二の次で!のんびり竿を出せるところがい〜な〜?
久しぶりに直人も楽しみにしてくれてます。
のんびりといっても・・・豪快に遠投したいけどね〜!
遠投する瞬間って・・・ストレス発散になるんだよね〜俺は!だけど。
そこからリールを巻いている間も・・・これまた楽しい!
港の外に向かって、豪快に遠投する・・・と言いたいところですが!
今回は、小アジの数釣りや港の内側で軽く投げて底物探りを楽しもうと思ってます。
最近、体力的に心配があるけど?
14日の朝には、新潟のファミリー家で再合流して・・・
新潟グループの皆さんと一緒に軽井沢に移動しま〜す。
予報が雨だけど、お天気なんぞ!なんのそので!
練習のサポートをしてきます。
お盆の時期ですからね〜
移動の時間を考えないと、帰りの渋滞が気になります?
群馬ファミリーの家によって、遊んでから・・・深夜の帰宅の方が、高速もすいてるのかな〜?
なんせお盆の時期に休むのは何年ぶりか?って話なんですよ~
会社の若い衆を優先で休ませますので・・・お盆の時期にお休みするなんて、ありませんでした。
今年の夏は、それだけ例年にないぐらい仕事がドヒマってことなんですけどね~・・・これはこれで本当に困るし不安です。
夜釣りの寝不足で・・・体力が持つか?で・・・
15日は、体を休め&釣り具の手入れかな~?
直人の希望で、16日〜17日はキッズを観戦予定です。
キッズ大盛況だとい~んだけど?