キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

関東モトクロス選手権 第5戦 MX408 NAオープン決勝

2013-06-28 16:17:13 | レース参戦・観戦

2013年6月28日(金曜日)

    毎度のことですけど・・・週末の出来事を書くのに1週間後になるのは、なんとかしないと?ですかね~

    忘れっぽいので・・・内容が不安になります。

     

    NAOPです。

    NA2の転け転けレースにうんざりしながらも、直人の話を聞いて対応。

    も~少し、まともな走りでNAOPは・・・に、期待しました。

     

    そうそう・・・その前に、書くのを忘れていたことを思い出しちゃった~

    公式予選が終わったと時のことです。

    直人からクレームが入ったんですよね~

    ”昨日さ~クラッチだけど、取り替えたんだよね~?”

    ”なんだか途中から滑り出すんだよね~?”

    前日の整備の際、メタルが2枚ですど軽く焼きが入ってるように見えたので、その2枚だけを交換したんです。

    しかし原因は、そこじゃ~なく、アウターのバスケット。

    新品から8ヶ月・・・段差でガタガタになってました!

    交換用のパーツを、積んでいなかったので、今回のレースだけでもど~にかこ~にか持ってくれ~?の願いで・・・軽く段差のバリを取り、組み直したんですが・・・・?

    この決勝直前に・・・?

    で・・・泣きが入りました!

    ま~ダメ元で・・・クラッチプレートAssyで新品に交換したんです。

    エンジンが温まった時に症状がで出すので、心配でしたね~

    ま~なんとか乗り切りましたけど! 

   
   さ~今度こそ・・・NAOPスタートです。

     

    今回も、調子良く出られて・・・1コーナー。

    いけるか~?でしたが・・・3番手。

   

    でも、絶好の位置に付けて・・・2コーナーでは2番手の浮上。

     

    得意のフープスからのスピードに乗せて・・・トップの浮上。

     

    2台がこの時点で、完全に飛び出しました。

    このままの走りが15分続けられれば、必ず勝てると感じました。

    そのぐらい落ち着いたレース運びを、本人がしているように見えたんですよね~この時は!

 

  2周目・・・ストレート1本以上の差がついて・・・単独状態。

   

    順当に走り・・・3周目。

    1周目からの様子で、後ろの感覚を確認。

    15分のペース配分を考えて・・・

    ”落ち着いて”・・・のサインを出した後・・・

    1コーナーでフロントから・・・

    お約束の体がイン側に入り・・・

   

    まさかの転倒

     

    ”そこで転けるか~バカ野郎~”って叫びましたよ~

    
    
    
        

    転んだこともですが、その転び方に腹が立ち・・・も~それ以上、レースを見る気分じゃ~ありませんでした。

    さっさとトランポに戻って・・・片付け始め。

   ここからは、嫁が撮っていたビデオを見てのレポートです。

   

 転倒後、エンジンがなかなかかからずで・・・復帰15番手。 

     レースとしては、まだまだ前半ってこともあり、直人自身はあきれめちゃ~いなかったようです。

    転倒での、怪我もなかったようで・・・自分の得意なセクションで・・・

     

    着実に順位を上げて走っていたようです。

     

    かなり早い段階で、周回遅れが出はじめで・・・今、自分がどのぐらいの順位を走ってるんか?な~んて、まったくわからない状態で・・・まさいく”無我夢中”で、必死に走ったそうです。

     

    チームのお仲間が、直人のすごい追い上げを見て・・・

    俺が、パドックに引き上げる後ろ姿も見ていて・・・

    で、直人にサインボードで、残り時間などの、情報を出してくれてました~

    いや~本当に、この短期な性格で・・・申し訳ない。

     

    そのままペースが落ちることなくで!残りの時間を走りきり・・・

   

    終わってみれば・・・5位フィニッシュ。

     

    俺は見ていませんでしたけど・・・頑張ったんでしょうね~

    早々に、俺がコースサイドからいなくなったことは、すぐにわかった!と言ってましたね~

     

    ま~本音を言えば・・・順位より、今回のレースでは同じような転倒が目立ったことに腹を立ててます。

    同じような転倒をするってことは、自分の意識の中で注意がおろそかになってるか?根本的なフォームの問題?としか、この時は考えられなかったからです。

     

    戻ってきた時から片付け終わるまで、何も直人とは言葉を交わしませんでした。

     

    ま~後で、ゆっくりビデオを見てると・・・かなり気合を入れて最後まで走ってるな~?とは感じました。

     

    フロント・ハンドル周りのセッティングの変更。

    ちょっと見直して・・・この週末は、徹底的に基礎練します。

     

    大分、遅くなりましたけど・・・お天気の悪い中でのMX408。

    参加・応援・スタッフの方々・・・

    お疲れ様でした&ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿