goo blog サービス終了のお知らせ 

キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

25日

2006-06-27 19:50:01 | モトクロス練習

日曜日、昨日はお天気も快晴でしたが、今日は曇りがち。

”パパ今日は誰が練習に来るのかな~?”

”八瀬のメンバーは、オフビで練習じゃないの”

”じゃ~今日はオフビに行こうよ~”

今日は直人の9歳の誕生日、早めに切り上げて夜はケーキでお祝いです。

準備に手間取り、オフビ到着はお昼過ぎ!
橋の上から見てもいつもの場所は止めるところがありません。
手前の駐車場でこちらに手を振っているキッズを発見!
裕様です・・・お隣に車を止めさせてもらいます。
今日は八瀬の仲間が8名です。
早々に準備をして、軽くKTMでの練習です。
昨日よりは楽しそうに走っています。
エンジンの調子も良く、前日少々トラブルがあったところもチェックして、問題なし。
レースの時のような全開走行ではけしてありませんでしたが、これで一安心です。
去年に比べて、KTMで走るキッズの数が明らかに増えています。
これは本当に良いことですね。
KTM好きとしては、嬉しい限りです。

その後は65での練習です。

最初のうちは、ま~ま~の走りでしたが、周回を重ねるごとに、お仲間とのバトルが激しくなっています。
”直くん、今日もいい走りをしてるね~”と、お仲間のパパ。
たしかに昨日とうって変わって、全開走行のようです。
”ど~だった?”
”うん・・今日は乗れてる”
久しぶりに聞く、その言葉・・・よかった~

直人は、1人でじっくり練習するより、お仲間方に引っ張ってもらうことで腕を上げていることがよくわかりました。

Aコースは、以前に比べて、大きなジャンプが無くなったようで、直人としては以前のような少々激しいコースの方が楽しかったと言ってました。
しかし、テクニック的にはアクセルをしっかり合わせないとジャンプが飛べないコースになっているので、テクニックを磨くには良いコースのように思います。

結局、本人が帰りたがらず、いつものように駐車場には誰もいません状態で解散です。
FFFに戻り、道具を片付けて、バイクの洗車・・家に帰ったのは9時をまわっていました。
直ぐにお風呂に入って、遅い夕食・・・で、ケーキを食べて、本日の行事は無事終了。

今週末もオフビでの練習になりそうです。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たつ父)
2006-06-27 22:16:33
こんばんは、はじめましてタツヤの父です、先日はお疲れ様でした。うちも楽しく練習出来ました。これからも宜しくお願いしますね
返信する
Unknown (なおパパ)
2006-06-27 22:54:50
たつ父さん~
はじめましてなんて・・な~に言っちゃてんですか!
ここに書き込みしてくれる方々は、皆さん知っている顔ぶればかりですから、ちょこちょこ遊びに来てくださいね。
こちらこそ、同じタイミングで65に乗り換えたわけですから、これからも良き直人のライバルとして一緒に練習し、ステップアップしていきましょう。
週末はオフビですか?
それとも日晃?
返信する
Unknown (うたたん)
2006-06-27 23:19:42
なお君に限らずキッズはコソ連ではしおしおなのでは無いでしょうか?皆で切磋琢磨してこれからも頑張って行きましょう。八瀬塾のメンバーはしおしおの宝石箱や~!by彦麻呂(意味不明)
返信する
Unknown (ケンパパ)
2006-06-27 23:47:30
某河原でコソ連していたわけじゃないのですが、
かなりのしお度でした。今週末は日晃へ行きます
が来週はまたオフビに戻ります。
返信する
Unknown (なおパパ)
2006-06-28 00:14:24
うたさん~
いや~同じ練習でガソリン使うんだったら、結果の出る練習の方がいいに決まっているけど、そこがね~・・微妙!
ま~これからもゆう様に引っ張ってもらえることを期待しております。

ケンパパ~
某河原・・あそこは通っているキッズは、そうそうたるメンバーですからね~
それに誰かに聞いたんですけど、出身者の顔ぶれもすごいですよね。
日晃は、ケンケンがしおしおにならないように頑張ってきてね。
返信する

コメントを投稿