去年からずーっと考えていたこと。
「私の体調が悪くなったら、引き受けてしまったお仕事をどうすべきか」
会社員と違っていて、自分一人の体だけでお仕事をしているので、代わりがきかないこの世界。
リスク回避という意味でも、私の代わりに着付けが出来る人(出来ればヘアも)を探さねば・・・と悶々と考えていました。
なんと!!!
今日、初めて着付けの「お手伝い」を頼んでみました
お客様はお母様、8歳・5歳・3歳となんと4名の着付け&ヘアだった為、さすがに私一人では厳しく、「ここは一度お願いしてみようと」お声をかけてしまったのです。
実は以前から「着付師養成講座」でお手伝いをお願いする方を物色(怪しい・・・)していました
その女性は、偶然にも家が徒歩五分の超ご近所なうえ、和裁もプロ級で頼もしい!
人を見る目はある方(自称)なのですが、お願いして大正解。
大変よく手伝って頂き、ものすごく助かりました。
今後、一緒にお仕事できる人が見つかった事も大収穫です
懸案事項が一つ片付いて、肩の荷が少しおりたような気がしました。
これも、一つの出会い・・・大切にしたいですね
「私の体調が悪くなったら、引き受けてしまったお仕事をどうすべきか」
会社員と違っていて、自分一人の体だけでお仕事をしているので、代わりがきかないこの世界。
リスク回避という意味でも、私の代わりに着付けが出来る人(出来ればヘアも)を探さねば・・・と悶々と考えていました。
なんと!!!
今日、初めて着付けの「お手伝い」を頼んでみました
お客様はお母様、8歳・5歳・3歳となんと4名の着付け&ヘアだった為、さすがに私一人では厳しく、「ここは一度お願いしてみようと」お声をかけてしまったのです。
実は以前から「着付師養成講座」でお手伝いをお願いする方を物色(怪しい・・・)していました
その女性は、偶然にも家が徒歩五分の超ご近所なうえ、和裁もプロ級で頼もしい!
人を見る目はある方(自称)なのですが、お願いして大正解。
大変よく手伝って頂き、ものすごく助かりました。
今後、一緒にお仕事できる人が見つかった事も大収穫です
懸案事項が一つ片付いて、肩の荷が少しおりたような気がしました。
これも、一つの出会い・・・大切にしたいですね