花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

七五三のタイミング

2016-05-16 21:59:01 | 七五三
新緑のきれいな季節
空気も爽やか、お天気も良いので衣替えしました~

さてさて、花*小紋では5/1から秋の七五三のご予約がスタートしました
すでに、20件以上のご予約がはいってきています

いつも、ブログに書いていますが、七五三は「夏まで」が勝負です
夏休みを過ぎると着付けもスタジオも出張カメラマンも一気に予約がとりにくくなりますので、早い行動がおすすめですよ

先日、お客様とのお話の中で

「3歳の子供の七五三を今年にするか来年にするか悩んでいるんです~

とお母様からのお言葉。



まさに、七五三悩みあるあるですね
七五三といえば1年早く行う数え(かぞえ)と標準の年齢で行う満(まん)があります。

一般的に一番多いのが・・・・

3歳七五三→2歳半位から4歳前
5歳七五三→年中さん(4-5歳)
7歳七五三→小学校1年生(6-7歳)

でも、これは割合の問題なので、前後しているお子様もたくさんいらっしゃいます
広く考えれば・・・

3歳七五三→2歳ちょっとから4歳半
5歳七五三→年少さん(4歳)から年長さん(6歳)
7歳七五三→年中さん(5歳)小学校2年生(8歳)

までの範囲で七五三をされるお客様もお見かけしますね。

そこで、七五三をいつにするか、決めるためのポイントをまとめてみました


生まれ月

早生まれのお子様は1年遅らせるお客様も多いですね。
ただ、早生まれでも体が大きければ、標準の年齢でされてもよいと思います。


身長

ご自身でお着物をお誂える場合は問題ありませんが、スタジオやお店でのレンタルの場合は標準サイズでできてきます。
小さいお子様だとやや着せられた感が、大きいお子様だとツンツルテンになってしまうことがあります。
着物のほうが大きい分には気になりませんが、ツンツルテンはあまり見栄えがよくありません
「うちの子大きい!!」場合は、少し早めにされるとよいですね。


性格、精神年齢

これが一番重要です
時期を見誤ると、お子様も親御さんもストレスの多い大変な七五三になってしまいます
特にイヤイヤ期の激しい2歳さんは要注意。
着物着るのも、撮影するのもイヤイヤ連発。

「イヤイヤがすごい」「場所みしりが激しい」「超わがまま」

など、日常生活で心配な点が多い場合は、思い切って1年ずらしてしまうのはおすすめです。
子供の1年の成長はものすごいので、1年前の大変さが嘘のように、物分かりがよくなることも多いんです

「去年は髪の毛を触られるの嫌がったのに、今ではプリンセスにはまっておしゃれ大好き

に一気に変わってしまうお子様もいらっしゃいます。
「七五三って楽しいことをするんだよ」となんとなく理解できる、「ちょっと我慢できる」年齢がベストだと思います。

小さいほうが可愛いいからと2歳ちょっとでスタジオにいらっしゃるお客様もいますが、あまり良い状況ではない事が多いです。
お子様もわけがわからずちょっと可哀想でした・・・

もちろん、かなり個人差がありますので、年齢にこだわらずお子様の性格や精神年齢で判断されることがおすすめです。
2歳さんでもものすごいしっかりしているお子様や、7歳さんでもありゃ~というお子様もいらっしゃいますからね
また、家ではわがままちゃんでも、外ではママがびっくりするほど頑張れるお子様も多いので、思い切ってやってしまうのもありです。


兄弟姉妹関係

よくあるのが、兄弟姉妹で一緒に七五三をやってしまう場合。
大勢でやる七五三は華やかで楽しいですね
そのために、どちらかのお子様の年齢をずらして七五三をされるお客様は非常に多いです。
逆に1人1人の特別感を出したいので、面倒だけれど1人ずつしっかり七五三をされるお客様もいらっしゃるので、ご家庭の考え方でよいと思います


周りの意向
これまたよくお聞きするのが、ママさんパパさんはこだわりがないけれど、おばあちゃま達がこだわるケース。
地域性もあり、七五三は「絶対数え」という意見もありますので、ここは家族会議ですね。
しっかり話し合って、円満に七五三の日程を決めましょう。


ものすごい考えても当日お子様が予想外にぐずって「ありゃ~」となったり、逆にうちの子全然無理と思っていたのにスムーズにいって「ばっちり」なんてこともあるので、これだけは出たとこ勝負です


色々な考え方がありますが、お子様も親御様も楽しく七五三を迎えられるよう相談してみてくださいね


本日のお写真は3歳さんの七五三です
鶴柄の古典的なお着物が個性的で日本髪とぴったり可愛かったです
しっかり者の3歳さんで、お仕度もばっちりでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガる言葉♪

2016-05-14 22:11:13 | 仕事
爽やかな5月
まさにお着物にピッタリですね

5月の出張着付けは「式典」のシーズンです。
来週は「叙勲」ウィーク。

全国から呼ばれた表彰者の奥様達のお支度です
晴れの席にふさわしいお着物姿にしあげるべく、頑張ります

そして、それ以外にもお宮参り、結婚式、七五三や成人式の前撮りなど、この時期にふさわしいお仕事も盛りだくさんです

さてさて先日、いつも成人式の前撮りを頼まれるスタジオさんに行ってきた時の事。
そこのスタジオは文教地区の立地もあるのか、いらっしゃるのは皆知的で美しいお嬢様ばかり

昔ながらの写真館でありながら、今風のテイストも取り入れている素敵なスタジオです。
お客様のお支度をした後、いつも仕上がり確認もあり、こっそり撮影風景を覗かせていただいております

日頃は若い息子さんがメインでカメラマンのお仕事をされていますが、その日はめずらしくお父様の大主人様が登場されました

そして、大主人様が私に向かって一言。

「完璧ですね

ほんとですか~?


「直すところがどこもないですよ

嬉しすぎるお言葉です

日頃、お客様からも喜ばれることが多いのですが、歴史あるスタジオの大主人様からの言葉はさすがに重みがあります。
たくさんの撮影で目が肥えているカメラマンさんからのお褒めの言葉は気持ちがアガりますね。


・・・・「完璧」・・・・・・・

それは、私が常日頃から目指しているテーマなんです
着付け師は「職人」だと思っています。

職人は「完璧なもの」を目指さなくてはいけないと・・・
特に、撮影ではどこから写真を撮っても、あらのない「美しい」仕上がりが大事です。

もちろん、毎回100点かといえば、全然ですが

ただ、いつも目指すものは「100点満点」です
常に高みを目指さないと、努力もしなくなっちゃいますからね。

最近では何件ものスタジオさんからご依頼があるので、どの撮影でも「完璧」な仕上がりを目指して頑張ります

本日のお写真は結婚式にご出席されるお客様です。
この美しさで、ななななんと車掌さんなんです。

「美人車掌さんで取材来ないですか~?????」と思わず聞いてしまいました。
お振袖ももちろん、とてもお似合いでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前撮りシーズン到来!!

2016-05-03 22:42:14 | 七五三
ゴールデンウィーク到来です
皆様いかがお過ごしでしょうか???

サービス業の出張着付けは残念ながらゴールデンウィークとは無関係
ただ、さすがに結婚式は毎年少なめ。長期連休に結婚式を行うのは遠慮するみたいですね
一方で多いのが、お宮参りや七五三の前撮り
遊びに行くファミリーを横目にみながら、せっせと電車に乗ってお仕事に向かっています

明日はようやくお休みがとれたので、子供を連れて外出です

さてさて、七五三と言えば秋のイメージですが、これからの季節におススメなのが

 前撮り 


このお仕事をしていて、感じるのが秋の七五三の集中のすごさです
お客様にはよくお話させて頂いていますが・・・

11月の土日の七五三はものすごい混雑
神社も駐車場待ちやら、ご祈祷待ちやら、ストレス満載
大手スタジオ撮影では、お客様がごった返して待ち時間が1時間。
出張撮影を頼まれているお客様は、雨の場合の次の延期先の予約がなかなか調整できません。(出張着付けも同様・・・

小さなお子様を抱えて、人ごみの中のイベントはストレス多しです


そこで、撮影だけでもすいている時期にゆっくり行うのが、とーーーーーってもおススメなんです

神社がすいている
季節が最高
新緑がきれい
撮影や着付けの予約がとりやすい
天候不順の時の延期が調整しやすい
秋と違って、風邪などひきにくい


撮影はお子様のご機嫌がとても影響しやすいので、お子様がベストコンディションの状況をつくってあげるのがいいですね
4-5月は特におススメです。
午後は風が強くなる日も多いので、さわやかな午前中に是非いかがでしょうか?


本日のお写真は、さわやなか5月に前撮りをされる七五三の7才さんです
3才さんの時にもご訪問させて頂きました
前日からお着物をものすごく楽しみにしていただいていて、当日もニコニコ笑顔でのお支度になりました
日本髪と古典なお着物がとてもお似合いでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする