花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

challenge or not ・・・

2019-01-31 16:33:12 | 仕事
今日で1月も終了~
夕方から雪が降るかも・・・との事ですが、積もらないといいですね・・・

世間ではインフルエンザが猛威をふるっていて、移らないか戦々恐々としています
このお仕事、代わりがいないので、インフルエンザにかかってなんていられません
昨夜は体調が悪かったので、いよいよかかってしまったかとハラハラしましたが、何とかセーフ

紅茶がインフルエンザ菌を無力化するというニュースが出ていたので、毎日がぶがぶ飲んでいます
効果の有無はわかりませんが、こんな簡単な方法で乗り切れるのならありがたいですね


さて、先日ある企業様から

「1時間で振袖着付けとヘア。希望の髪型をきちんとご本人様にヒアリングし忠実に再現、進行上時間厳守でお願いします。」

とのお問い合わせがありました

・・・・・・・・・・・・・(悩)


出来るかもしれなし、出来ないかもしれない
微妙な内容で、かなり悩みました

そこで、出した結論は・・

「申し訳ございませんが、その時間内では出来ません


通常、着付けとヘアでいただくお時間は1時間半
かなり急げば30分短い時間でのお支度は多分可能だと思います。

しかし

「ヘアスタイルを忠実に」

という言葉で難しいという判断をさせていただきました。
14年この仕事を続けていて、お客様のご要望にお応えする大変さは十分すぎるほど心得ています

過去には、お客様からなかなか仕上がりにOKが出ず「ヘアは無事に終了できるのか???」と焦ったこともありました


相手がどのようなスタイルをご希望で、どこにこだわりがあって、髪の長さや髪質とヘアスタイルがマッチしているのかわからない状況
そのような中、短時間でのお支度は危険すぎるのは・・・
との結論に至りました

またお着物についても、先日ブログで書いたような「硬くて短い帯」をお持ち込みの場合はやはりお時間がかかってしまいます

お客様にお詫びし、

「次回もう少しスケジュールに余裕があった時に是非またご相談ください」
とお伝えさせていただきました


基本的に出来る限りお客様の要望をお受けしたいと考えていますが、残念ながら今までの経験値から難しいと判断させていただく事もあります


以前、3才のお子様の七五三のお仕事のご依頼があり、時間厳守とお願いされたことがありました
3才お子様の場合、イヤイヤ期である事も多く、

「着物着ない
「髪の毛やりたくない

なんて事も数えきれないほどあるんです

そこでスタッフ2名体制や、スタート時間を早める提案もさせていただきましたが納得してもらえず・・・

「お子様が嫌がられることもあり、それは難しいです。」


と回答させていただくと


「子供のせいにするとは何事だ 頑張らせて頂きますという対応をすべきではないのか

とお叱りを受けたことが・・


お客様のお気持ちもとても理解できます
でも、100%という事はどうしても言いきる事ができず、結局ご訪問が流れることになりました。


「来た仕事は断るな

というのが、お仕事の原則かもしれませんが、私は自分の力をそれほど信じていません

出来なかった時にお客様に迷惑をかけてしまう方が大問題
50/50の気持ちでお受けてして、出来なかったと笑って済ますようなお仕事はしたくないですね



「出来ます

と自信を持って受けてくれる会社様にお願いしてもらった方が絶対に安心・・・と思ってしまいます。


チャレンジするべきか、やめるべきか・・・
かなり難しい問題ではありますが、最終的な決め手はというと

 今までやってきた何千人の経験値と嗅覚

かもしれません

これからも、まだまだ難しいご依頼があるかもしれませんが、どんな仕事にも対応できる力をつけなければ・・・と考えさせられた1件となりました


本日のお写真は、毎回お着物で能鑑賞される素敵なお着物ライフを過ごされているお客様です
今回のお着物もとても上品でお似合いでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロとは・・・?

2019-01-19 21:47:37 | 仕事
インフルエンザが怖い季節になってきました

毎年恒例、成人式も無事に終了~
今年はお天気もよく、お嬢様達を安心して送り出すことができました

日曜日は着付け・ヘアメイクのフルコースを2名様、月曜日は着付けのみ9名様のお支度をさせて頂きました
さすがに、指先ヒリヒリ指紋ツルツル
全身筋肉痛・・・・
やはり、成人式は肉体労働ですね

日曜日のお客様は2名とも、お母様やご親戚が着られたという昔ながらの超硬~~~くて短い帯
最近では長くて柔らかい帯が主流なので、これだけ硬い帯が続くのは本当に珍しい事です
硬すぎて結べない上、ひだも細かく作れず、

「この硬さと短さで出来る帯の形はどれだろう???」

・・・と、久しぶりに大汗かきかきのお支度となりました
とにかく、締まりが悪かったので、帯が下がらないか心配していましたが、お客様からのアンケートは「着くずれ無し」との回答で一安心

今回のお支度は、久しぶりに硬い帯の扱いについて考えさせられた良い経験となりました。
こんなに長くやっていても、まだまだ勉強する事は多いです


そういえば、つい最近、ご新規のお客様からのお問い合わせで

「着付けに来られる方はプロなんですか?

というご質問をいただきました


また、数日後にはいつもお仕事をしているスタジオで、着付け最中に7才のお嬢様から

「プロなの~?」

という、なんとも大人びた質問が・・・
お母様が「テキパキ仕事をしている人を見ると「プロ」と思うみたいなんですよ~」とおっしゃっていました。


それにしても、短期間に「プロ」という同じキーワードが出た事に驚き


もちろん、プロの意味はわかっているつもりではありましたが・・・


「人が考えるプロって何だろう???」


・・・と、ものすごく気になったので、さっそく調べてみることに



「プロとは・・・」

プロフッショナル  本来の意味は「職業上の」で、その分野で生計を立てていること 、「公言する、標榜する」が語源

ある分野について、専門的知識・技術を有しているひと

そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人


などの意味合いが出てきました

そういった意味では、「プロです

とお答えしてもよさそうですね


しかし着付けは、美容師のような厳格な国家資格はないので、何をもって「プロ」と判断するのか難しい部分があるかもしれません。
(着付け技能検定1級という国家資格に準ずる資格はありますが、簡単な筆記テストと、実技試験は振袖を着せるだけなのでそれほど厳格な資格ではないと思います


そこで、色々考えた上、私が導きだした「プロ」の意味とは・・・


 技術の高さはもちろんの事、どんな状況においても臨機応変に対応し、お客様が満足するような業務を遂行すること


お仕事って、予測不能な事が多々起きます
平穏な状況で仕事がうまくいくのは当たり前。
ありとあらゆる状況においても、経験値や思考から解決策を導き出し、お仕事を全うすることがプロ・・・と考えました。


お客様は「プロ」を望んでいる事がわかったので、「プロ」として恥ずかしくないお仕事しないといけない・・・と再認識させられたのでした


本日のお写真は成人式のお嬢様です
お着物が大好きとの事で、お支度中ずっと「嬉しい~可愛い~」と言っていただけて、私の方が幸せになってしまいました
今どきの派手派手着物ではなく「母の着物が着たかったんです」というお嬢様。
着物が引き継がれる成人式ってとても素敵ですね。
ヘアもすっきりシンプルヘアをご希望で、清楚で上品な美しいお振袖姿でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の準備。

2019-01-08 17:20:06 | 成人式
お正月も終わり、ようやく日常生活が戻ってきました

先日、初詣に行って、ものすご~く久しぶりにおみくじを引いてみることに
出たのは・・・・・

 凶 

たかが、おみくじとはわかっていても、がっかり
しかしながら・・・・私はなんと

「大凶

を過去に引いたことのある女
凶くらいでは、めげないぞ~


とはいうものの、帰りに食べたウナギの骨が歯間に挟まって取れなかったり(笑)、翌日のお仕事がお客様の体調不良でキャンセルになったり・・・
とプチ影響はありました


さてさて、今年の仕事始めは6日、そして来週はいよいよ毎年恒例の成人式
成人式をお迎えのご家族は何となくソワソワする時期ですね

成人式当日に向けて、ちょっとだけアドバイスをさせていただきますので参考にしていただければ幸いです


 体調管理

当日は早朝から慣れないお着物で長時間過ごしますので、体調は万全にしておきましょう。
メイクのノリもよくなりますので、早めの就寝をお勧めしています。
貧血が起きないように、朝食もきちんと取られた方が良いと思います。

そして、成人式という喜びから、前日のお酒の飲みすぎには気をつけてくださいね
過去に、当日二日酔いで来られたお嬢様がいらっしゃいました
「気持ち悪い~」を連発されていたので、着付けは緩め、ご出発時に万が一に備えてビニール袋をお渡ししてお見送り致しました


 ヘア・メイクの参考写真

成人式当日の現場は大忙しです
前撮りのようにゆっくりヘアやメイクの相談をする時間は取れない事が予想されますので、ヘアやメイクの仕上がり希望があれば画像や切り抜き等をご準備されると良いですね
当日は様々なキャリアの美容師さんが入るところが多いので、仕上がりが微妙な場合も正直あります
明らかに崩れそうだったり、仕上がりが微妙~な場合は、しっかり伝えて直してもらいましょう。
仕上がってスプレーで固めた後のお直しは大変なので、気が付いた時点ですぐに率直にお伝えすると良いと思います。

ただ、大人数の場所では前撮りほど時間が取れないので、100%ご要望が叶うかは正直難しいかもしれません
「前撮り」と「当日」は別物と考えられて臨まれるとよいですね。


 小物確認

美容室や大きなお支度会場では前日までに着物一式のお届けをしておくところが多いのですが、当日に持込の小物がある場合は、忘れ物が無いか何度もご確認ください。
忘れ物があると、当日買取などで無駄な出費が出てしまったり、着付けに支障が出てしまう可能性もありますのでご注意ください。
足袋や肌着、タオルなどは前撮りの後に洗濯に持ち帰って忘れがちなので、しっかり最終チェックをしましょう。


 当日の服装

当日は被り物は避け、前開きまたは後ろ開きのお洋服を着用しましょう。
以前、美容師さんがヘアメイクをした後にお客様のタートルネックに気が付き、ヘアセットされた頭を崩さずにどう脱がせるか大変だったことがありました
履物は持ち帰るので、かさばるブーツより、コンパクトなお靴の方が荷物が少なくてお勧めです。

また、下着はワイヤー入りの物は避けましょう。カップ付きキャミソールもおススメはしていません。
着物はお胸のボリュームアップが大敵です
出来るだけ、お胸にボリュームが出ないような、和装用のブラ、カップ無しのキャミソールや下着がお勧めです。

ヒートテックなどを着用される場合は、襟周りの大きく開いた物を着用しましょう。
特に首の後ろ側は衣紋を抜く為、下着が出やすく、前側よりも背中側の首回りの大きさに注意されると良いと思います。

ガードルなど締め付けの強い下着はお手洗いの時にとても大変なので、着用は避けましょう
スパッツなど股上の深いものも同様ですので、お腹のゴムの部分を下に折り下げておくと良いですね。


 お草履の点検

当日は慣れない草履で長時間歩くことになります。
事前に足袋をはいてお草履で歩く練習をされると良いと思います
お母様が履かれた草履などは、劣化して当日底が剥がれたり、鼻緒が切れたりする場合もございますので、草履点検は必ず行いましょう。
鼻緒が硬いタイプの草履は、足に合わないととても痛くなるので、もし合わなければ鼻緒が太くて柔らかい物を揃えられても良いと思います。
緊急時に備えてバンドエイドも持参されると良いですね。

また、安い足袋は縫製が荒く、履いた時に出っ張りが足に当たって痛くなることもあります。
足袋&草履を履いて痛い箇所が無いか事前にチェックを行いましょう。



昨年の成人式では「はれのひ」の許されぬ一件がありましたが、今年の成人式は何事も無いことを願うのみです
お嬢様達が晴れやかな素敵な1日をお迎えになられますように

本日のお写真はご友人のご結婚式にご出席されるお客様です。
成人式に着られたという絞りのお着物がとても素敵でした
お客様も今年ご結婚予定との事で、キラキラしたお美しいお着物姿でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます(^^)/

2019-01-03 14:08:53 | 仕事
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

お正月はとってもお天気が良く穏やかで、爽やかな年初め
毎年恒例、横浜で年始を過ごしました



空が澄み渡って、街並みも輝いています



観覧車のライティングが昨年よりパワーアップしていてびっくり
より複雑な点滅になっていて、色も光の動きも素晴らしかったです



平成最後のお正月・・・
今年はいよいよ新しい元号になりますが、平和な時代になりますように・・・


占いを勉強している友人から今年は「変化の年」という話を聞きました
変化はどちらかといえば苦手ですが、新しい時代に向けて花*小紋もちょっぴりリニューアル予定です

 HPのプチ変更
写真館の掲載写真が仕事を始めた当初のものなので、最近の写真に変更したいと思っています。
また、レンタル髪飾りも増やしたり、紛失してしまった物もあるので、こちらも変更したいと考えています。

 料金改定
こちらは、お客様には申し訳ない変更
花*小紋スタート時から10年以上ほぼ増額無しで続けていましたが、今年は消費税upがある関係で、料金改定も行う予定です。
値上げでお客様が離れてしまったり、価格競争には負けてしまうケースもあるかもしれませんが、それはある程度覚悟しています
花*小紋の良さを分かった上で、料金を納得していただきご依頼していただけるお客様だけで、十分ありがたいと思っています
秋のご予約がスタートする、5-6月頃にHPにて、新料金の価格をupさせていただく予定ですので、ご確認いただければ幸いです。


そして、毎年新年に掲げる今年の目標漢字

伸→ 安→ 省→ 潤→ 清→ 整→ 学→ 成→ 満→ 優


と来ていますが、今年の漢字は

 「極」 


とにもかくにも、技術を極めたい
技術に天井はありませんが、今できる精一杯の技術向上を行い、いつ、どんな状況でもお客様が大満足するような仕上がりを提供したい・・・と思っています

地道にキャリアを積み重ね、最近では技術も安定し、70点以上はキープできていると自己分析をしていますが、目指すは

「毎回100点

お客様に100%満足していただける仕上がりを極めたい

という思いが年々強くなっています
それには、練習と研究あるのみ

目標は高い方がいいので、「極」を目指して、今年も頑張りま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする