桜開花しましたねー。
春は大好きな季節です
七五三シーズンも終わり、成人式も終わり、ようやくのんびり生活に戻れるぞ!!!っと思ったのもつかの間でした。
2-3月バタバタバタバタ・・
4月の入園式にお着物を着たいママ達の着付レッスン。お二人とも着る日の目標が明確なので、すっごく頑張ってあっという間に上手になりました目標をもった人間は強い。
振袖も袴も着たい方のイベント開催。告知していましたイベント無事に終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
可愛い会社の後輩も参加してくれてすっごく楽しかった~美しく変身する過程はホントわくわく。とても好評だったイベントなので、次の開催もあるかも・・・
卒園式のママ着付。卒園式に出席されるママの着付は初めて最近のママ達は子供の式にスーツ姿が多いけれど、「着物を着て出席したい」という要望も多く、嬉しい傾向。今回は一人だけの着付でしたが「お友達も一緒にお願いできますか?」との話もあり、式の始まるまでに何名出来るのか・・・と少々悩み中。やはり、お手伝いを頼まないと無理かなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして先週は七五三予約会を開催。雨の中多くの方がいらしてくれて一時は和室が大パニック。対応できなかったお客様が帰ってしまったりと反省点もありましたが、なかなか充実した予約会でした。
最終日は来週の29日七五三を考えていらっしゃる方は是非いらして下さいね。場所は久喜総合文化会館です。
大きな山場は来週火曜日の卒業式袴着付。通ってる着付師養成教室からの依頼で相模の大学まで大勢で行ってきますなんと、前日の夜中に池袋の着付教室本部に集合し、バスで行き(それも仮眠はバスの中・・)朝一番から準備を始めて、1人10名近くの学生を着付けるらしい・・・指紋が無くなるのは間違いなさそうです。
徹夜の出来ない虚弱体質で、無事乗り越えられるのでしょうか・・・
4月はいよいよ、七五三の前撮りが始まります。忙しいのはまだまだ続きそうです。ゴ-ルデンウィークには少し落ち着くかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
春は大好きな季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
七五三シーズンも終わり、成人式も終わり、ようやくのんびり生活に戻れるぞ!!!っと思ったのもつかの間でした。
2-3月バタバタバタバタ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
4月の入園式にお着物を着たいママ達の着付レッスン。お二人とも着る日の目標が明確なので、すっごく頑張ってあっという間に上手になりました目標をもった人間は強い。
振袖も袴も着たい方のイベント開催。告知していましたイベント無事に終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
可愛い会社の後輩も参加してくれてすっごく楽しかった~美しく変身する過程はホントわくわく。とても好評だったイベントなので、次の開催もあるかも・・・
卒園式のママ着付。卒園式に出席されるママの着付は初めて最近のママ達は子供の式にスーツ姿が多いけれど、「着物を着て出席したい」という要望も多く、嬉しい傾向。今回は一人だけの着付でしたが「お友達も一緒にお願いできますか?」との話もあり、式の始まるまでに何名出来るのか・・・と少々悩み中。やはり、お手伝いを頼まないと無理かなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして先週は七五三予約会を開催。雨の中多くの方がいらしてくれて一時は和室が大パニック。対応できなかったお客様が帰ってしまったりと反省点もありましたが、なかなか充実した予約会でした。
最終日は来週の29日七五三を考えていらっしゃる方は是非いらして下さいね。場所は久喜総合文化会館です。
大きな山場は来週火曜日の卒業式袴着付。通ってる着付師養成教室からの依頼で相模の大学まで大勢で行ってきますなんと、前日の夜中に池袋の着付教室本部に集合し、バスで行き(それも仮眠はバスの中・・)朝一番から準備を始めて、1人10名近くの学生を着付けるらしい・・・指紋が無くなるのは間違いなさそうです。
徹夜の出来ない虚弱体質で、無事乗り越えられるのでしょうか・・・
4月はいよいよ、七五三の前撮りが始まります。忙しいのはまだまだ続きそうです。ゴ-ルデンウィークには少し落ち着くかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)