楽しいはずのGW・・・
我が家は旦那さんが、初日から風邪でdownGW中まるまる寝込んでしまい、母子家庭状態でたーいへんな毎日でした
さてさて、4月29日をもって今年のお仕事の前半戦終了~
今年は七五三の前撮りも多く、に散々振り回さればたばたでしたが無事にお仕事できました。
写真は振袖→袴への変化後の写真です。袴の髪型はウィッグで横流し風。(なんと神社で衣装替え)
カメラマンのちはるさんも産休に入るので、9月まではとりあえずお仕事はお休み。他からの依頼があれば引き受ける感じでのんびりできそうです
お仕事は心身共に大変なので、秋に備えて充電しなければ・・・
といっても、ただ休むだけだと技術がなまってしまうので、先日、美容道具問屋「マスダ増」の美容講習に参加してきました
10:00-15:30でお弁当つき、参加者は20名くらいいたかなー。
先生は笑っちゃうくらい、こてこてのおネエ言葉全開のおじさん
俳優の「古田新太」に似てました。島倉千代子の話をしてたから、芸能界で活躍している感じ。
さすがに技術は一流~
あまりに高度で、終わる頃には頭も体もフラフラ。
技術を極めるって大変な事ですね・・・
でも、すっごく勉強になるのでまた参加しようと決意
そして、秋までの充電期間にもう一つ計画しているのは・・
なんと「かんざし」作り
習ったわけではないので、あくまで自己流ですが、購入したかんざしを見ると「作れるのでは」とちょっと思ってしまったので、挑戦してみます。さあ、どんな出来になるかは・・・お楽しみ
我が家は旦那さんが、初日から風邪でdownGW中まるまる寝込んでしまい、母子家庭状態でたーいへんな毎日でした
さてさて、4月29日をもって今年のお仕事の前半戦終了~
今年は七五三の前撮りも多く、に散々振り回さればたばたでしたが無事にお仕事できました。
写真は振袖→袴への変化後の写真です。袴の髪型はウィッグで横流し風。(なんと神社で衣装替え)
カメラマンのちはるさんも産休に入るので、9月まではとりあえずお仕事はお休み。他からの依頼があれば引き受ける感じでのんびりできそうです
お仕事は心身共に大変なので、秋に備えて充電しなければ・・・
といっても、ただ休むだけだと技術がなまってしまうので、先日、美容道具問屋「マスダ増」の美容講習に参加してきました
10:00-15:30でお弁当つき、参加者は20名くらいいたかなー。
先生は笑っちゃうくらい、こてこてのおネエ言葉全開のおじさん
俳優の「古田新太」に似てました。島倉千代子の話をしてたから、芸能界で活躍している感じ。
さすがに技術は一流~
あまりに高度で、終わる頃には頭も体もフラフラ。
技術を極めるって大変な事ですね・・・
でも、すっごく勉強になるのでまた参加しようと決意
そして、秋までの充電期間にもう一つ計画しているのは・・
なんと「かんざし」作り
習ったわけではないので、あくまで自己流ですが、購入したかんざしを見ると「作れるのでは」とちょっと思ってしまったので、挑戦してみます。さあ、どんな出来になるかは・・・お楽しみ