本日木枯らし1号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
急に寒くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
本日は7歳さんの着付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
ところが・・・着付けている最中に「気持ち悪い~」とグロッキー状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
7歳さんの着付けは大人の着付けと殆ど同じなので、お子様からすると苦しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もちろん全然へっちゃら~ウキウキ夜まで脱がない7歳さんもいるので個人差もありますね。
そういう時に行うのが「犯人捜し
」
紐を1本づつほどき、1枚づつ着物を脱がしてどこが苦しいのか原因を探っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
最後まで着付けてしまった場合は、目星をつけてその部分を緩めますが、どうにもこうにもダメな場合は最後まで着せていても全部脱がして様子を見る事にしています。
「我慢して着て」は絶対NGです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
その後の撮影やお参りが気分
の残念なものになっちゃうからなんですね。
ただ全部脱がしても原因がわからない場合は「気持ち」と「体調」の問題。
緊張や慣れない締め付け感、ずっと立っている疲れからダウンしちゃうんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また、体調がすぐれない時もダウンしがちです。
さて、今回は紐をほどいても着物を全部脱がしても「気持ち悪い」が変わらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
「気持ちの問題」かとも思いましたが、メイク後に「口紅取りたい・・・」と何度かつぶやいていたので、おばあちゃまが口紅をふき取り、うがいをさせてしばらくすると気分が回復![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
まさか・・・犯人が口紅とは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
3歳さんでメイクを嫌がるお子さんはよくお見かけしますが、7歳さんは皆大丈夫なはず
という自分の思い込みに反省しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
華やかなお着物だったので、口紅をさしたい気持ちは山々でしたが、やはりお子様のテンションが第一![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
その後は、お子様の様子をみながら、帯枕や伊達締めなどのきつくなりやすい小物を減らして無事に着付け終了~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
着付け後は、グロッキーな状態にはならず元気に動いていたのでとりあえず大丈夫かな???
思えば、口紅をした後から急にテンションが下がっていたような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
すぐに気が付いてあげればよかったな~とまたまた反省。
思い込みをなくして、お子様1人1人の気持ちをキャッチアップできるように頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日のお写真は、七五三のお母様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
大人しめのお着物でしたので、小物を赤にしてポイントにとアドバイスをさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
シャープな綺麗なお顔立ちのお母様でしたので赤い小物がアクセントになってとてもお似合いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
急に寒くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
本日は7歳さんの着付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
ところが・・・着付けている最中に「気持ち悪い~」とグロッキー状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
7歳さんの着付けは大人の着付けと殆ど同じなので、お子様からすると苦しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もちろん全然へっちゃら~ウキウキ夜まで脱がない7歳さんもいるので個人差もありますね。
そういう時に行うのが「犯人捜し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
紐を1本づつほどき、1枚づつ着物を脱がしてどこが苦しいのか原因を探っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
最後まで着付けてしまった場合は、目星をつけてその部分を緩めますが、どうにもこうにもダメな場合は最後まで着せていても全部脱がして様子を見る事にしています。
「我慢して着て」は絶対NGです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
その後の撮影やお参りが気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ただ全部脱がしても原因がわからない場合は「気持ち」と「体調」の問題。
緊張や慣れない締め付け感、ずっと立っている疲れからダウンしちゃうんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また、体調がすぐれない時もダウンしがちです。
さて、今回は紐をほどいても着物を全部脱がしても「気持ち悪い」が変わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
「気持ちの問題」かとも思いましたが、メイク後に「口紅取りたい・・・」と何度かつぶやいていたので、おばあちゃまが口紅をふき取り、うがいをさせてしばらくすると気分が回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
まさか・・・犯人が口紅とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
3歳さんでメイクを嫌がるお子さんはよくお見かけしますが、7歳さんは皆大丈夫なはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
華やかなお着物だったので、口紅をさしたい気持ちは山々でしたが、やはりお子様のテンションが第一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
その後は、お子様の様子をみながら、帯枕や伊達締めなどのきつくなりやすい小物を減らして無事に着付け終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
着付け後は、グロッキーな状態にはならず元気に動いていたのでとりあえず大丈夫かな???
思えば、口紅をした後から急にテンションが下がっていたような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
すぐに気が付いてあげればよかったな~とまたまた反省。
思い込みをなくして、お子様1人1人の気持ちをキャッチアップできるように頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日のお写真は、七五三のお母様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
大人しめのお着物でしたので、小物を赤にしてポイントにとアドバイスをさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
シャープな綺麗なお顔立ちのお母様でしたので赤い小物がアクセントになってとてもお似合いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)