6月も残りわずか
今年も半分が過ぎてしまうんですね~(しみじみ)
6/11に秋の七五三シーズンのご予約がスタートし、ご予約開始から数日間、かなりのご予約がドドーンと入ってきました
数々の着付け会社の中からお選びいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
リピーター様からご新規様まで、いよいよ今年も七五三シーズンがくるのね~と気持ちも引き締まります
年々、年老いて体力もなくなってきていますので(
)、今年はある程度ご予約が埋まり次第、早めに締め切ってしまうかもしれません。
お申し込みは夏休み頃までにされると安心だと思います
さてさて、少し前になりますが4-5月は母の日やお誕生日が続いたのでお祝いイベントを企画しました
母はなんと今年90才
50代後半から25年間父の介護生活を自宅で支えた強者。
とはいえ、ここまでの年齢になると一緒にご飯を食べに行ったり、電話したりするお友達が誰もいないのが寂しいらしいです。
「長生きするもんじゃないわ~
」と言いつつ、週2でカーブスに通い70才並みの歩きと体力をキープしてすごい。
誰の力も借りずに1人生活していますが、何があるかわからない年齢でもあるので、元気なうちに少しでも親孝行しなければ・・・
という事で、母の健康モチベーションをあげるべく毎月食事会やお出かけを企画しています
今年は90才という一段階上がったステージをお祝いすべく食事もゴージャスに
母の日のお祝いは「とうふ屋うかい」

大都会東京タワーのおひざ元

中に入ると想像以上に広い和風庭園

名物のあげ田楽

敷地内の小屋で焼いています
もし外国の友人がいたら連れて行ってあげたいお店ですね
5月には母の希望もあり、豊洲市場にある最新スポット「千客万来」に行ってみることに・・・

噂通り、なかなかの混み具合

予想より敷地が狭く、道幅も狭いので混雑するのは仕方がないという印象

母希望のウニ専門店へ(写真はまぐろウニ丼)
一部母注文のウニ丼からお裾分けが入っています
(ウニ丼にはオレンジ色のバフンウニ、まぐろウ二丼には黄色のはムラサキウニが入っていました)
さすが、市場近くだけあり、北海道で食べたウニ丼と変わらないクオリティ
まぐろもウニも新鮮でとても美味しかったです
物価高の影響を大きく受けていて、料金はどこもかなりお高め
それでも、価格控え目な屋台風の小さなお店も多く、美味しそうな食べ物がたくさんありました
電車で行くにはなかなか不便な場所ではありますが、機会があれば是非また行ってみたいと思います
花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです

今年も半分が過ぎてしまうんですね~(しみじみ)

6/11に秋の七五三シーズンのご予約がスタートし、ご予約開始から数日間、かなりのご予約がドドーンと入ってきました

数々の着付け会社の中からお選びいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
リピーター様からご新規様まで、いよいよ今年も七五三シーズンがくるのね~と気持ちも引き締まります

年々、年老いて体力もなくなってきていますので(

お申し込みは夏休み頃までにされると安心だと思います

さてさて、少し前になりますが4-5月は母の日やお誕生日が続いたのでお祝いイベントを企画しました

母はなんと今年90才

50代後半から25年間父の介護生活を自宅で支えた強者。
とはいえ、ここまでの年齢になると一緒にご飯を食べに行ったり、電話したりするお友達が誰もいないのが寂しいらしいです。
「長生きするもんじゃないわ~

誰の力も借りずに1人生活していますが、何があるかわからない年齢でもあるので、元気なうちに少しでも親孝行しなければ・・・

という事で、母の健康モチベーションをあげるべく毎月食事会やお出かけを企画しています

今年は90才という一段階上がったステージをお祝いすべく食事もゴージャスに

母の日のお祝いは「とうふ屋うかい」


大都会東京タワーのおひざ元

中に入ると想像以上に広い和風庭園

名物のあげ田楽

敷地内の小屋で焼いています
もし外国の友人がいたら連れて行ってあげたいお店ですね

5月には母の希望もあり、豊洲市場にある最新スポット「千客万来」に行ってみることに・・・

噂通り、なかなかの混み具合

予想より敷地が狭く、道幅も狭いので混雑するのは仕方がないという印象

母希望のウニ専門店へ(写真はまぐろウニ丼)
一部母注文のウニ丼からお裾分けが入っています

さすが、市場近くだけあり、北海道で食べたウニ丼と変わらないクオリティ

まぐろもウニも新鮮でとても美味しかったです

物価高の影響を大きく受けていて、料金はどこもかなりお高め

それでも、価格控え目な屋台風の小さなお店も多く、美味しそうな食べ物がたくさんありました

電車で行くにはなかなか不便な場所ではありますが、機会があれば是非また行ってみたいと思います

花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです
