
楽描き風景水彩画「渓流スケッチ」
名古屋ではまだ30度近い気温の日もありますが、少し山間部へ車を走らせ、道端から藪をかき分け下りてゆくと...

楽描き風景水彩画「キンモクセイ」
朝、窓を開けると、たちまち強い芳香が部屋に充満します。香りの源は庭のキンモクセイ。ご近所にもキンモクセイのある家が多く、散歩の...

楽書き雑記「体育の日に思う=時にはトシに素直に」
(登頂を断念させられた高知城天守閣の階段)10月14日は体育の日。東京五輪の開催決定で関連イベントもにぎやかでしょうが、僕にとっては今年も運動不足への反省と体...

「あいちトリエンナーレも大詰め=3年後への期待」
名古屋市と岡崎市で79日間の日程で開かれている「あいちトリエンナーレ2013」も、10月27日の閉幕が近づきました。8月29日更新のブログ「トリエンナーレの会場巡り始める」でも書...

「名古屋まつり=現代の三英傑は雨には降参でした」
信長・秀吉・家康の郷土英傑行列、文化財の山車や神楽揃えで知られる今年の第59回名古屋まつりは、あいにく雨にたたられました。初日の19日は大丈夫だったものの、メーンの20日は朝...

JR飯田線の一泊スケッチへ
(どこからか集まってきたトビの群れ)僕が学ぶ水彩画教室の「飯田線一泊スケッチ会」が23、24両日の日程で行われ、台風27号と前線の動きを気にしつつ山里の秋...

キンモクセイ、2度目の開花
驚きました。「キンモクセイ」って、2度咲くことがあるのですね。我が家の庭のキンモクセイは今月上旬に咲いたことを10月7日のブログに載せましたが、再び...

ここでも現代アートで街おこし「アート亀山2013」開幕
「人と人、人と街とをアートで結ぶ」「街なかアートで街おこし」こんな思いを込めた現代アート展が、全国各地で盛んです。あいちトリエンナーレが幕を...