
今日は7月31日の月曜日。
いやぁ… 梅雨が明けたかかと思えば明日からは8月ですよ。
おまけに終わりを知らない猛暑日が続きジジイの体は限界を迎えたのか? 殆ど寝たきりの老人と化してます。
だから昨日は、そんな状況を少しでも改善しようと夕立で霞む月をお供に温泉へと出かけてきました。

筑後の国と肥後の国を結ぶ豊前街道を南の関所経由で熊本へと入り、向かった先は宿場町としても栄えた熊本県北に位置する山鹿の街。
その昔、保元の乱で京都から敗走した宇野親治が山狩りをしていたところ、一頭の鹿(山鹿)が傷を癒していたことで山鹿と呼ばれるようになったとか…

まぁ、そんな温泉の湯でジジイも疲れを癒そうと考えた訳ですよ。
おまけにそこは貸し切りのため、誰にも気兼ねすることなく露天風呂を堪能できる。
そして、その湯に身を任せ空を眺めると…

赤く焼けた雲が浮かんでた。
そんなこんなで帰宅したら早々にベットで横になり、愛猫の添い寝で深い眠・り・に…

で、目覚めたら夜が明けていた。
そして!
7月最後となる今日も暑くなるんでしょうね。