千一夜第2章第181夜 最近のニュースに一言

2010-07-01 22:54:34 | その他
2010.7.1(木)

今年も早や半分が過ぎた。1週間は物凄く永いが、1年が経つのはとても早い。

今年は冷夏で梅雨明けが8月までずれ込むという予測まである。週末の天気は降雨確率50%で一時雨となっている。ここ数日、大した雨も降っていないので海水の状態は良くなっているに違いない。土曜日の早朝目覚めた時に、雨が降っていなければ釣行に出かけようと思う。但し前日に雨が降ると、河口での釣行は諦めた方が良い。釣れない確率は一段と高くなるから。

今年のプロ野球観戦(広島VS巨人)ツアーは、8月1日(日)のナイターとなったが、梅雨明けが8月にずれ込むのだけは勘弁して欲しい。それにしても巨人は広島に対して8勝1敗(今シーズン今日初めて負けた)、巨人の勝ち越し数の半分が広島戦となっていて何だか張り合いが無いが恒例のツアーなので行くしかない。

サッカーワールドカップは岡田ジャパン良く頑張った。現在の世界ランキングで決勝トーナメントに進んだだけでも凄いことだ。守備の重要性が良く解った試合展開であった。駒野を責めるのは酷である。4年後のブラジル大会に繋がると思う。

今月11日は参議院選挙がある。消費税率引上げ(借金穴埋めか福祉へ充当か)、財政再建、雇用創出など避けては通れない問題が焦点となる。400万円以下の所得に対する税金の無料化、二重行政の一元化による地方自治への移譲、公務員改革、特別会計の仕分けなど選挙前になると大判振舞いの公約が盛り沢山になる政権与党だが、それに組している小党も、郵政改革法案を棄却されたにも関わらず連立解消しないのは、政治に素人の私でも変だと思う。
今回の選挙は、要は菅政権を信任するか否かの選挙だろう。私としては高速料金の無料化公約が反故にされている現状を鑑みると、現政権与党を支持するにはちょっと無理がある。不都合なことは前政権の責任に転嫁するのも無責任極まりない。反論の方が多いだろうが、今日現在の私の心境である。

【7月1日過去の釣行記録】
・2006年笠戸本浦港堤防、18:10~19:10、中潮、釣果=キス5・カレイ1
・2006年笠戸寺崎、19:30~22:00、中潮、釣果=メバル1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする