2011.3.26(土)
旧暦:2月22日
場所:洲鼻港
時間:19:10~20:30
天候:晴れ
風 :冷たい北風
月齢:21.3
潮 :小潮 満潮03:02潮位229cm 干潮19:42潮位73cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:ボウズ
今夜は北風ピープー冷たい夜だった。
干潮時でも潮位が高く風裏の釣場はないかと思案し、久し振りに洲鼻港に行って見ようと決めた。北風の風裏で潮位が高い所はなかなか無い。東海岸通りのテトラ下も良いかなとも思ったが、明るい内から行かないと難しい。
海岸では内陸よりも風が強く冷たかった。ポットに熱いコーヒーを入れて持って行っていたので暫くはこれで持ち堪えたが、それでも冷たくて長続きしなかった。
浮きは良く沈んでアタリは結構あったのだが針掛かりしない。メバルが擦れているのか、潮のせいか、水温が低過ぎて活性が無いのか解らない。1時間ちょっと粘ったがこれが限界だった。私の他に4~5人の釣り人が居たが皆帰って行った。私も早く帰って熱い風呂に入ることにする。
【3月26日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・2006年第1埠頭東側、17:00~19:00、中潮、釣果=ボウズ
・2006年大島大原、19:30~21:30、中潮、釣果=メバル1