DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

光と追憶の変奏曲

2008年07月26日 | Weblog
ジャン=パテイスト・カミーユ・コロー展(光と追憶の変奏曲)に行って来ました。
コローは好きな画家の一人です。
なかでも、モルトフォンテーヌの思い出(1864年)。
夢想的な森の風景が詩情あふれるように描かれてて、
今にも妖精が現れてきそうな19世紀の北フランスの田園風景に
私の心も魅了されっぱなしでほんとに癒されました。






美術館庭園にある彫刻作品



国立西洋美術館前です。反対側に歩くと上野ZOOがあります。

コローの絵に描かれている女性は、実在の方も含めて
空想的な人物画が存在感をもって描かれています。
コローの鋭敏なレアリスムの感覚と抜群の造形力によって
革新をもたらした風景画は、フランス美術の伝統の正統なる後継者とみなされ、
晩年のコローは旅した土地を追想し、詩的な風景画を残しています。
コローの芸術に深い影響を受けた画家たち、モネやルノワール、シスレー、ピカソ等などの作品の
数々も比較展示されていました。
コローが愛した想いでの風景を、耳を澄まし聴いてみました。
彼の世界にどっぷり浸った午後の夢幻なるひとときでした。