DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

新型インフルエンザ予防マニュアル

2009年04月30日 | Weblog

新型インフルエンザ予防マニュアルを主人が持ってきました。

医学博士感染症研究所研究員の方が書かれたマニュアルによると、

対策の第一歩は「知識のワクチン」の接種だそうです。

新型インフルエンザを正しく理解し、適切な危機感を持って行動を起こすことが

あなたとあなたの家族を守ることにつながるそうです。

新型インフルエンザとは

人に感染することがなかった鳥インフルエンザが変化し、人から人へ容易に感染するようになったこと。

新型インフルエンザ危機が叫ばれている今、

個人ができる予防法

    人と接触しない。

    外出や集会への禁止。可能な限り避ける。

    不特定多数の人が触ったあとは手洗いを徹底する。

 1918年スペイン風邪で早期に大規模施設を閉鎖したセントルイスと送れたフィラデルフィアでは死者数やピークに大きな違いが出たそうです。

前回の記事に新型インフルエンザのことを書いたので、このマニュアルを読み少しだけ書いてみました。



    

    
    

もう少し歩こうね~

2009年04月30日 | Weblog


 カールとエルは2歳違いです。ヨーキーのエルが6月で9歳になります。
そろそろ高齢犬のお仲間かな?お腹が弱いのが悩みです。
季節の変わり目とか、ウ○チがゆるくなって下痢になります。
そんな時は、カリカリドッグフードに手作りのご飯を混ぜます。
さつまいも・ササミ・米をクタクタに煮込みカリカリフードに混ぜてあげます。
「お代わりないの?」と催促するほど喜んで食べるんです。
獣医さんによっては、市販のドッグフードはインスタントラーメンみたいなものだから、出来れば手作りをと言うアドバイスを受けます。
そうなんですね~子供の頃、我が家に居たドル君とジョン君は残飯を食べていましたよ~
当時ではドッグフードなんて無かったと思います。


 
  最近、余り歩きたがらないカール、体重が増えたのは歩かなくなってからのような気がします。
  
足が短く胴が長い犬種なので、ヘルニアにならないように気をつけています。

階段ではカールを抱き、身体の小さなエルは、その後をピョンピョンと上がってきます。



  エルはマイペースなんです。ジッと私の行動を監視?していますね~





   ツツジの季節ですね~今、満開です。