DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

どう、思う?

2015年06月11日 | 

 サークル活動で公民館を利用しています。

公民館までは車で15分ほどです。

利用している公民館の第一駐車場は、車20台くらいで満車になります。

少し離れた所に第二駐車場があるのですが、ここも同じような面積です。

荷物を持って公民館までのUPdownの道は、7~10分くらいでしょうか。

雨の日や真夏の炎天下の日は出来れば第二駐車場は避けたい気持ちです。

先日、公民館の第一駐車場が1台だけ空きがあったので、”ラッキー”と思って

車を入れようとしたのですが、そこには人がいて、首傾げている私に

「ここは、今、先生の車が来ますから 車が来るのを待っているのです。済みません」

私の車が駐車できないことからか、申し訳なさそうな声のトーンでした。

年齢は私より少しだけ上の方たちでした。

後に、公民館の職員さんも見えて、そのお話から、何でも、9時頃から他の人に車を止められないように炎天下の中を生徒さんが交代しながら立っているそうです。

暫くして、先生と呼ばれれる方の車が入って来ました。生徒さんは私に軽く頭を下げられて私の前を通り過ぎられましたが、〇〇語を教える先生は無表情のままでした。

少しの笑顔があっても良かったのではないかしら?

先生と呼ばれる方は、ご自身の車を駐車させるために生徒を利用していいのでしょうか?

私は疑問です。

公民館では、そんな事が許されるようですね。

この事に関しては、賛否両論あるようです。

 

 

 

 

 

 

 

習い事で公民館を利用しています。