先日アマゾンでとある買い物をしました。
AMERCOM 1/144 ユンカース Ju-290哨戒機
第二次世界大戦時にドイツが運用していた四発輸送機兼哨戒機のダイキャストモデルです。
ただの買い物ならさほどの事もなかったのですが
図らずも初めて海外(ポーランド)の企業とほぼ直に取り引きをする事になってしまったのです。
事の起こりはたまたまヤフオクを覗いていて出品の中にJu-290のダイキャストモデルを見つけてこの航空機に興味を持ち、落札を試みたのですが、入札価格が想定を上回った為に落札を断念。
なんとかJu-290の模型の類を買えないかとネットサーフィンをしていたところ
Amazon.co.jpで2,390円でダイキャストモデルが売りに出されていたのです。
アマゾンプライム対象外で送料が1,330円と高いのが気になったのですが、同じ出展者が売りに出していた
1/64 オシュコシュ クラッシュ消防車
共々購入する事に。決済を済ませた後にどんな会社か気になって詳細を確認して目が点に。
この時点で初めて自分が海外の企業(東欧のポーランドの最古の都市の一つであるポズナンに拠点を置くAMERCOM社)と直接取り引きする事になっていたと気づいたのです。
買った翌日に発送のお知らせが来たのですが、リンク先はポーランド語でGoogle翻訳を駆使してようやくポズナンからポーランドの首都ワルシャワに移ったことを理解。
その後、国際郵便の扱いだった為に日本の郵便局で追跡を行う事に。
アマゾンのお知らせでは2週間ほどは掛かるとされていたのですが、発注から約一週間で手元に届いたのでした。
が受け取った荷物を見て仰天。
この写真だと分かりにくいですが箱がべこべこにへこんでいたのです。
大慌てで中身を取り出すとJu-290のパッケージが半壊状態。
パッケージを開けると機体後部の銃座の風防が取れる始末(接着剤で付けてあるだけだったので剥がれた)
急いでエポキシ接着剤で付け直しました。
オシュコシュ社(アメリカではメジャーな大型車両メーカー)消防車はなかなかのクオリティーだったのですが、Ju-290の方は値段相応なのかプロペラが変形していたり、接着がやわかったりという感じで微妙といえば微妙でした。
が、日本だと両者とも未発売な上にJu-290に関しては並行輸入業者が1万円以上の高値で売ってる(AMERCOMのサイトを見たところ元値は14ユーロ、1,800円ほど)のを考えるとそれなりに意義のある買い物だったと理解しております。
そして通常海外の商品を個人で直接輸入するのが楽でない中(アマゾンに関しても日本のアカウントで海外のアマゾンは利用不可)で安全に直輸入するという貴重な経験が出来た事に感謝している次第です。
AMERCOMのダイキャストモデル、他にも様々なモデルがAmazon.co.jpで売られているので興味を持たれた方は海外サイトでクオリティを調べた上で手を出してみるのも悪くないと思います。
![]() |
オシュコシュクラッシュ消防車ダイキャスト1/64モデル Oshkosh Crash Fire Truck Diecast 1:64 Model (Amercom GB-3) |
Amercom | |
Amercom |