Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

京都鉄道博物館の収蔵車両が決定

2015年05月20日 20時30分33秒 | 時事ネタ&ニュース

約二週間ぶりのブログ更新になります。

2016年春に京都梅小路に開業予定の

京都鉄道博物館

その京都鉄道博物館に収蔵される鉄道車両が今日JR西日本から発表になりました。

京都鉄道博物館の収蔵車両が決定 蒸気機関車C62形や0系新幹線など - ねとらぼ

梅小路蒸気機関車館(京都鉄道博物館は梅小路上記機関車館の外周に建築されます)の収蔵車両と昨年閉館した大阪市の交通科学博物館の収蔵車両に加えて500系新幹線やトワイライトエクスプレスに使われたEF81など新たな収蔵車両も加わり、東の鉄道博物館、中部のリニア・鉄道館に負けるとも劣らない非常に立派な規模の博物館になりそうなのです。

個人的にはDD51形ディーゼル機関車が収蔵車両にあるのが嬉しかったです。個人的にDD51は好きな車両なのですが、まだ現役の車両でもあり博物館への収蔵も少なく、今回大きな博物館に収蔵されることに結構喜んでいたりします。

来年の京都鉄道博物館の開業が大変楽しみです。

見て触って乗って遊ぶ 鉄道体験ミュージアム (JTBの交通ムック)
ジェイティビィパブリッシング
ジェイティビィパブリッシング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする