今日も今日とて不用品の処分のために名古屋に行くことに(納戸から予想外に物が出てきたので早めに片付けたかった)。ところが出先で愛用しているウォークマンのイヤホンが断線してしまいまともに音楽が聞けない状態に。
実は前々から状態が悪くなっていて予備のイヤホンを買ってはいたのですが、Amazonでの購入履歴を見直したところ大体1年ちょっとで寿命が来ている感じで
これ新しいのをおろしてもまたすぐに買い替えをする羽目になるんじゃなかろうか?
と思い
どうせならダメになることを前提で別のイヤホンを買って使おう
という事で名駅のビックカメラで新しいイヤホンを買うことに。イヤホンの類に関しては個人的にこだわりがあり
短いイヤホンがいい
と思っていたりします。スマホを胸ポケットにしまってる時が大半でウォークマンに関してもネックストラップで持ち歩いている(首から掛けていればすぐに操作出来る)のですがそれだと1mを超える長さのイヤホンだと取り回しが面倒になるのです。
ところが昨今の流行りとしてスマホなどをカバンに入れている事を前提に1m超えのイヤホンが主流で短いサイズがほぼほぼない感じなのです。
結果的に欲しいと思えるイヤホンがない感じなのです。今回に関しては前に一度見かけたパナソニックの
に目星をつけて探すことに(1年以上も前に見かけただけで品名や会社名すらうろ覚えになってましたが)。
売っていないことも覚悟していたのですが、ビックカメラのイヤホン売り場であっさり発見。税込み691円でビックカメラのポイントが大量にあったのでポイント支払いで無事にゲット。
帰宅後に早速試してみましたがPHILIPSのSHE9701(前から愛用しているイヤホン)に比べると少し音がくぐもる感じではありますがそれほど気になるレベルでもなく値段相応ではないかな?という感想でした。
今回、ダメになることを前提で安いイヤホンに手を出したわけですが折角の買い物なのでなるたけ大切に使っていきたいです。
![]() |
パナソニック カナル型イヤホン ホワイト RP-HJS150-W |
パナソニック | |
パナソニック |