昨日の晩ごはん
XO醤を使ってリベンジの炒飯を作ろうと思ってたら・・・・・・・・・
おねちゃ 「 チャーハン作るんだったらこれがいいな~ 」 と持ってきたのは
( 本がふやけてるのは りぷママがお風呂で読むから )
クッキングパパ125巻に出てるカレーチャーハンが食べたい!! と
ウチは親子してグルメ漫画が大好きなんですよね~~
「 美味しんぼ 」 「 クッキングパパ 」 は これまでのもの全部持ってますし
「 酒の細道 」 もほとんど
おねちゃは漫画で料理を学んだようなものです。
本に書いてあるとおり 忠実に守って作りました。
*追記* 忠実じゃなかった~ 豚ひき肉の代わりにソーセージ使いました
カレーチャーハン
市販のカレールーを使うの。
うーーーん
ママ 「 でも 美味しいね! 」
おねちゃ 「 うん! でも美味しいよ! 」
「 でも 」 が 表す微妙な感じ!
ルーを使うとやっぱり多少ベタつくのよねー
カレー粉のほうが好みかな。
昔はよく漫画に出てるお料理を作ってみたりしてたけど、
今回ホントに久しぶり
でも (また) それなりに美味しかったし楽しめました
あとはカプレーゼ
バジル無しでもカプレーゼって言うのかな?
今日はダッくんと一緒にお散歩しました。
りぷママが郵便局に寄ってるあいだの2ワン
りぷ ( ママはまだでしゅかね? )
ダッくん ( 短足おねいちゃん、ママちゃんもうすぐ来るデチよ )
りぷ ( 寂しくなったでしゅ )
いえいえ、ほんの5、6分ですから
( それにダッくんママからいっぱいチーズもらってたでしょ!? )
お散歩の途中で見つけた小さな春~
おいしんぼだったかなんだったか、どっかのお医者さんの所で待っている間にほんのちょっとだけ読んだことがあって、「マヨネーズは保存料を使っていない」って、なるほど~~!!!と思ったわ。
お散歩嫌いのりぷちゃん、頑張ったのね!
我が家にもスズメに大人気の梅(梅子さんと呼んでいる)があるけど、1月から咲いてるの。
早いでしょ!
ケチャップ、お醤油、カレールウだけで味付けするものでした
「マヨネーズは保存料を使っていない」
はい! 確かにそのお話は 「美味しんぼ」です!
食べ物関係の知識はほとんど「美味しんぼ」から仕入れました(笑)
梅子さん、1月から咲いてるんですか!?
植物のことは全くわからないのですが、それにしても
早いですね。
妻さまのお宅のお庭、とっても居心地が良いのでは?