今日はおねちゃがお買い物に行って いろいろ買ってきてくれたので〜
お昼過ぎから一緒に食べまくってました
つぶ貝は絶対ね!って頼んでたの
いつ食べても美味しい
1杯だけだけど 昼間からお酒飲んじゃった!
おねちゃが自分用に買った長崎県産鬼カサゴ
りぷママにもご馳走してくれた。
毛抜きで骨を抜いて〜
湯霜造りに。
手間かかること、よくやるね〜
ママに似たのかな? 笑 (ウソウソ!)
身の弾力がすごいから かなり薄めに切ったんだって!!
お魚の皮って旨みがあるね〜
美味しいよー!!
薄くても歯応えがある。
シラスも買ってきてもらってたので 炊きたてご飯にまたたっぷり乗せてシラス丼
りぷママ、どうなる?!
この勢いで 晩ごはんもおねちゃが一品作ってくれました。
豚バラ肉でモヤシとニラを巻くの。
この前美味しかったから
ど迫力だね!笑
りぷママもせめてサラダくらいはね!
レタスと海苔とシラスのサラダ。
ドレッシングは叙々苑の。
トマトとキウイ
茄子の煮物
いい感じに焼けてるね〜
アマちゃんの乳母、つまりダッちゃんママも一緒に乾杯〜!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
美味しーい!!
ニラの主張、半端ない!!
ニラ好きさん、嬉しい〜
みんなであっちゅーまに完食!!
ひーちゃんには本マグロ刺しもサービス
食欲落ちるこの時期に、なんでこんなに食べてるの〜???
う〜ん!!
最新の画像[もっと見る]
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと外飲み2軒目 3年前
- おねちゃと2人で外飲み1軒目 3年前
釣りの対象魚として人気があります
特に冬
何故なら、鍋にするとすこぶる美味しいからです
刺身も悪くないのですが
頭でっかちで、歩留まりが悪い
でっかいものほど美味しいです
できれば、30cm以上のものがいい
背鰭などに毒があります
刺身なら
湯霜にせずに、河豚のようにうすくひいた方が美しい
でも次から次とご馳走が・・・(◎_◎;)
長崎県産鬼カサゴの湯霜造りも凄く美味しそう~
あ~~食べてみたいです(^O^)/
それにニラともやしの肉巻きも良いね~
これは私にも出来そう~マネッコさせて貰いますm(__)m
りぷママちゃんが作ったサラダにナスの煮物も
とても美味しそうです(^^♪
毎日、宴会のような雰囲気で私も一緒に
呑みたいで~す(*´∀`*)
ホント次から次い美味しいものが~
ってカサゴ買った事ない食べた事ない
作った事ない~のないない三拍子だわ(笑)
って食べた事はカサゴの天ぷらとか
あったかも~って記憶ゼロですが
毛抜きで骨を抜いて〜湯霜造りにって
ホントおねちゃさんマメに手をかけてお料理
しますね~
美味しいものへの追及~素晴らしいですね
健康診断終わったから…食べまくる予定~
のはずがビビリで結局サラダちまちまお昼に
食べちゃった
夜はお肉がっちり食べよう~っと
肉巻美味しそう~巻き巻き帰ってするかな
連日連夜のパーリー&宴会りぷママさんのお宅は
いつも美味しそうだわ~
美味しいお魚ですよね。
今回多分初めてのお刺身で食べましたが それも美味しかった!!
弾力がスゴイので娘が薄めに切ってくれました。
正解ですね
美しさもだけど~
やっぱり皮も食べたいもーん!(笑)
湯霜造りが好きなのよ
お魚の皮って美味しいもんね
やる気ないわりには確かに日々宴会!!(笑)
手抜きでも楽しもうと思えば楽しめるよね
本当にマメです!!(笑)
食に関してはね!
健康診断、お疲れさまでした
なんだっけ?
あの飲むヤツ。
胃の検査するとき。
あっ!バリウム!だよね?
飲んだことない。
そんでもってグルグル回るんでしょ?
大変そう!
お肉ガツーンと行っちゃって~
ウチも明日は行っちゃうよ!昼間から