ロレーヌ洋菓子店 blog

ケーキが届ける小さなシアワセ!(幸せたくさん集めよう)
作り手 海老沼 稔のブログ

ロレーヌ店長おすすめ家庭でつくる簡単レシピ「マドレーヌ編」

2006-07-22 12:33:00 | 家庭でつくる簡単レシピ
マドレーヌ(pate a madeleines)
たまごや砂糖を混ぜ合わせるだけで作れてしまうチョー簡単なマドレーヌ生地のレシピ公開します。


マドレーヌレシピ(直径8cmの厚めのアルミケース型)8個分
    全卵 2個
    砂糖 90グラム
    はちみつ 15グラム
    小麦粉 90グラム「薄力粉を使います。」
    溶かしバター90グラム
    レモンの皮 半分「すりおろす」
準備する道具 ボール大小、ホイッパー、ゴムベラ、
          オーブンレンジ、


ボールにたまごを入れ、ホイッパーでかるくたまごをほぐす。
下の手順で砂糖、はちみつ、小麦粉の順番で混ぜる
「泡立てる必要はなく、よく混ぜるだけでよい」

おすすめ(ご家庭にもし、ベーキングパウダーがありましたら小麦粉に
       2~3g加えて一緒に混ぜあわせてください。)

つぎに溶かしバターをくわえ、レモン皮もまぜる。
バターはボールに入れてお湯などで人肌程度の溶かしバターに
したものを生地に加える。
よく洗ったレモンは半分ぐらいの皮だけをすりおろし加える。

型に流し込む時に焼いている途中で生地があふれ出ないように加減して流す。


さぁー焼いてみましょうー。        
「オーブンレンジをマドケーヌを仕込み途中から余熱を
しておきます。
失敗をしない為に170℃(マドレーヌを焼くのには低温)で余熱。」
余熱完了後、タイマー約25分にセットして焼き上げスタート!

出来上がりました。焼きたてのマドレーヌはとても美味しいお菓子です。
この作り方はオーブンレンジのあるご家庭に限定しております。
ロレーヌのホームページにマドレーヌの作り方をもっと詳しく説明してます。
ぜひ、みてね。ホームページ家庭でつくる簡単レシピ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭でつくる簡単スポンジケーキレシピの追加記事

2006-02-28 20:59:11 | 家庭でつくる簡単レシピ
2月12日の記事「家庭でつくる簡単スポンジケーキ」でコメントをいただき、
オーブンレンジを使わないで、作れませんか? と問いをもらいました。
完璧ではありませんが、フライパンで作ってみました。
記事のレシピを1.5倍にして、フライパンは直径26センチのものを使用、
底にクッキングシートをひいて、生地を流し込み、とろ火で20分ぐらい焼く、
20分経過後、表面はまだ焼けていないので、上にクッキングシートをかぶせ
フライパンの上でひっくり返す、そして10分から20分、とろ火で焼く、
この方法で、オーブンレンジのようにはいきませんが焼く作業をおこなえます。
私も、はじめてフライパンで焼いてみました。至らないところがあるかもしれません。よろしくです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭でつくる簡単スポンジケーキレシピ

2006-02-12 14:48:33 | 家庭でつくる簡単レシピ
パータ・ジェノワーズ(pate a genoise)共立て法
結構ケーキを家庭のオーブンレンジで上手に仕込んで焼くのって大変みたいですね。来店して頂いたお客様やメールの問い合わせなどでうまくできないんです!ということをよく聞きます。正直、わたしも家庭のオーブンレンジで焼いた事がなかったのでチャレンジすることにしました。実際に毎日焼いているレシピで、使う道具も最小限にして、レンジ以外、機械を使わず、できるだけ簡単な方法で作る事にしました。
ロレーヌのスポンジケーキ
スポンジケーキレシピ、5号(15センチ)1台分
     全卵 160グラム
     砂糖 112グラム
     薄力粉 80グラム
     バター  15グラム
     牛乳   15グラム
準備する道具、ボール大小、ホイッパー、ゴムベラ、5号型(15㎝)

5号の型に帯状に紙を巻き、底にも紙をひく。(簡単に型から生地を外す為)

ボールに全卵、砂糖をいれホイッパーでツノが立つまで、約10分ぐらい泡立てる。ここできちんと泡立てないと目がつまった生地ができてしまう。(泡立てると言うことは生地に空気をいれることです。)


力がいる作業なのでハンドミキサーがあれば使ってください。泡立てる時、泡立てをよくするためにちょく火(トロ火)にかけて、ホイッパーでまぜながら泡立てる。
「通常は湯せんをして生地をあたためますが、」
人肌より少し高めに温度(40℃)を上げる(その時、焦がさないようにしてください。)温度が上がったら火からおろし、もったりするまで泡立てる(生地に[の]の字が書ける)ぐらい、泡立てが生地作りの一番大切なところです。
薄力粉(スーパーで売っている粉は混ざりものが多いので純粋な薄力粉をお選びください。)をふるい入れ、ゴムベラでサックリまぜ、
バターと牛乳を小ボールにあけ、40℃ぐらいに溶かしたものを入れ、これもサックリまぜる。一気に型に流し入れ型をトントンと軽く落とし空気を抜き、型に流し込みます。

レンジオーブンに予熱(160℃)をしておきます。(仕込みと同時進行で予熱)予熱完了後 160℃で45分、
焼き時間はレンジオーブンによって調整してください。
焼き上がりの見方、レンジオーブンが止まったらスポンジケーキを軽く押してみて、はんなまのようなシャーシャー音がするようだったら、もうすこし焼きを入れる。
トップの写真が出来上がったところです。なかなかいい感じにあがりました。
ぜひ、おためしください。

チョコレート生地の場合は、薄力粉を76グラムとココア4グラムに変更して
同じ作業をおこないます。

できるだけ簡単に作ることを基本としてますので、プロがおこなう手順も、かなり
はぶいています。

この説明でわからないところがありましたら、メールでご質問ください。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする