ロレーヌ洋菓子店 blog

ケーキが届ける小さなシアワセ!(幸せたくさん集めよう)
作り手 海老沼 稔のブログ

ロレーヌの紅茶のシフォンケーキ

2006-05-31 23:08:26 | 商品紹介
みなさんこんばんは、好評のシフォンケーキのバリエーション増えました。
この紅茶のシフォンケーキはアールグレィティーを牛乳で煮出し、シフォンケーキの生地に練りこみ、丁寧に焼き上げました。お値段も手ごろでネットショッピングでも販売中です。


おおきなシフォンケーキの詳細はホームページへ
【 お店はこちらです 】

これは安い! ロレーヌのシフォンケーキ

2006-05-24 23:09:29 | 金曜日のパン屋さん
毎週金曜日にロレーヌお菓子工房前にて販売しているロレーヌ自慢のおおきなシフォンケーキをネットショッピングでもお買い上げできるようになりました。【 お店はこちらです 】

当店のお菓子工房前にて目玉商品(大きい! おいしい! 安い!)として600円税込で販売しています。
この度、シフォンケーキをネットショッピングでも販売することになりました。税込600円って、どんなお客様に聞いても安くておいしいねーと好評です。それもそのはずで直径20cm×高さ10.5cmのとってもおおきなシフォンケーキなんです。お皿の上のシフォンケーキの脇にLLサイズの卵を置いてみました。食べ応えありますよ!! 
ネットショッピングで販売するのにシフォンケーキがこわれないようにどうしてもハコに入れる必要があります。宅急便の配送途中でつぶれちゃったりしたら困りますからね。お客様には申し訳ありませんが箱代147円をプラスした価格での販売にさせていただきました。(価格のことでもうひとつ正直に申し上げますとネットショッピングでシフォンケーキをお買い上げの場合、箱代のほかに送料(クール代含む)と代引き、振込などの手数料が別途価格にプラスされ商品価格から比べるとかなり高い価格になってしまいます。でも、この大きさのシフォンケーキとしては、それでも安いのではないのでしょうか・・・・・。)

美味しさについて

東京という土地柄、地場ものを使うのはむずかしいですが主原料として厳選した卵、グラニュー糖、薄力粉、サラダ油などを使ってお作り致しております。シフォンケーキを立派においしく焼き上げるのにはいい材料を使わないと出来ないことなのです。ぜひ、一度おためしください。おいしさ、大きさ、価格には私、自信をもっております。ふわふわでおいしいシフォンケーキをご注文頂けるよう心よりお待ち申し上げます。【 お店はこちらです 】
オーナーパティシェから全国のみなさまへ!!

今日は母の日!!スペシャルケーキ

2006-05-14 18:16:52 | 商品紹介
街の緑が光り輝く季節となりました。
今日は曇りの天気ながら穏やかで、母の日にはピッタリのいちにちとなりました。
ロレーヌではお母様への感謝の気持ちとともに生菓子、焼き菓子をプレゼントなさるお客様でにぎわいました。

この母の日スペシャルケーキは10センチの大きさで食用のカーネーションを飾ったミニデコレーションケーキみたいなものです。価格も525円とお手ごろでお客様も喜んでいました。

普段も販売しているケーキたちも母の日スペシャルに変身して出番をまっていました。
来月は父の日がありますが何故か母の日ほど、盛り上がりをみせません?なぜでしょうね。

ロレーヌってこんなお菓子屋さんです。

2006-05-12 19:43:53 | ロレーヌ洋菓子店について
いまさらですが、今日はロレーヌについて話します。
当店は東京23区北西部に位置し、23区内ありながら、付近にはまだ畑が残り昔ながらの農家と新しい住宅やマンションなどが立ち並び、Newファミリーが増えているねりま・春日町エリアにあります。住宅地にあるロレーヌは古さと新しさが同居するこの街で店を構えて37年(創業は1969年)、現在は二代目の私が切り盛りしていますが初代の私の父もまだまだ現役で家族と役割分担をしながら(たまにはもめる事もありますが・・・・)製造販売してます。販売は母親と私の嫁さんを中心にアルバイトを交え、交代で一生懸命、焼き菓子を箱に詰めたり、自慢のケーキたちを並べたり休む暇なく働いていています。数年前にお菓子工房(工場)を広げて工房前では金曜日だけのオリジナルのパンや大きなシフォンケーキも販売してます。お店の方の話題に戻りますがロレーヌは生菓子20種類、焼き菓子20種類を店頭販売してますが、シンプルなケーキが目立ちます。これは私のポリシーによるところで素材の味をシンプルに出すことが、もしかして一番リッチなんじゃないかって思っています。一度食べたらまた食べたくなる生菓子、焼き菓子。そんなロレーヌのお菓子を全国のみなさまにお届けすることができる事をしあわせに思い、毎日、精進してお菓子づくりに励んでいます。


笑顔あふれるお菓子屋さんをめざして今日もがんばります。

素敵なケーキ(Happy Wedding)

2006-05-06 17:25:10 | 商品紹介
店長より
本日、お客様よりご注文を受け、ハッピーウェデングケーキを作りました。
ご結婚おめでとうございます。
フランボワーズクリームの薔薇を贅沢にかざり、二色のクリームのコラボレーションがとても鮮やかです。酸味のきいたフランボワーズクリームと生クリームが相性ばっちりです。

端午の節句「5月5日」

2006-05-05 15:08:21 | 商品紹介
5月5日「端午の節句」の由来・・・・奈良時代から厄払いの日として続く古い行事です。「菖蒲の節句」ともいわれ男の子の誕生と成長を祝うおまつりです。つよい香気で厄を払う菖蒲やよもぎを軒(のき)につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願いました。また、「菖蒲」を「尚武(しょうぶ)」という言葉にかけて、勇ましい飾り「鎧(よろい)」や「兜(かぶと)」を飾り、こいのぼりを立てて男子の成長、立身出世を願ってお祝いします。初節句には「ちまき」を2年目からは新しい芽がでるまで古い葉を落とさない事から「家督が途絶えない」縁起物として「柏餅」を食べます。
柏餅もいいけどロレーヌではかぶとのかたちをしたケーキを販売しています。

いちごをサンドしたスポンジケーキにチョコレートをコーティングしてクッキーで
作ったよろいかぶとの飾りを勇ましくつけました。すてきでしょ!
小12センチ1995円、大18センチ3360円

こちらはこどもの日の特別なショートケーキです。
砂糖でできた人形をのせた限定ケーキ。473円

今日はさわやかないい天気です。お祝いをするのにとてもいい日ですね。日本の伝統的な行事ですが最近はお祝いをする方も減っているようです。

ハートのスペシャルケーキ&オペラ

2006-05-03 17:13:18 | お誕生日ケーキ
特別なケーキたちを紹介

ハートの形のスポンジケーキの上にフランボワーズクリームの薔薇をちりばめイチゴを贅沢にかざった、誕生日の方に送る側のきもちを最大限に表現したケーキです。色合いもよく甘酸っぱいフランボワーズクリームがおいしさをひきたてています。特別な人への贈り物に最適です。なお、ご注文は二日前までにお願いします。価格3990円(15センチ)



この時期、注文のみでお作りしている大きなオペラケーキです。このオペラは21センチサイズで来店されるケーキ通のお客様には好評です。気温の高い季節はチョコレートが溶けてしまうので製造できませんのであしからず。 価格5775円